
2012年09月22日
看護師さんたちとまさかの・・・(笑)母の初めての外泊
あなたご訪問に感謝です!
今日はほとんど仕事をせず、親子水入らずだった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
今日は、初めての母の外泊。
5月9日に急性骨髄性白血病で緊急入院して以来、
4ヶ月ぶりに外の空気^^
(今日の内容は、Facebookと同じです^^;)
ナースステーションで母が「行ってきま~~す♪」と
あいさつした際、病院らしからぬ?ちょっと驚いた光景!
なんと、そこにいた看護師全員がやってきて、
皆が母と両手でハイタッチ!
まるでビイサイドさんの元気発信朝礼のごとくo(^o^)o
「良かったですねぇ!
美味しいもの食べてきて下さい下さいねぇ♪」と。
日頃の看護師さんたちとの接し方がめっちゃ伺えました。
病院の御飯がまずくて看護師さんにあたる患者さん。
看護師さんに言われたことを守らず、いちいち怒る患者さん。
実際に母が見た光景。
長期になると仕方ない部分があるけど、そんな中でも
母は常にニコニコ笑顔^^
前も書いたけど、
「同じ過ごすなら笑ってニコニコ、マイナスなこと言ったら
余計しんどいやん」と母。
今日も「笑ってたら病気も逃げていくねん」と。
以前、看護科長からこんなことを言われたらしい。
「ホントに中島さんは強いです。
そんな前向きに、明るく強くされている方はそうそういないですよ。
退院したら本を出したり、講演したりできるんと違いますかぁ!」
って。
自然と看護師さんを楽しく元気にさせる母。
マイナスではなく明るくプラスのことを発する人に
自然と人は集まるんですよね。昔からそんな人でした。
看護師さんも、仕事だからということを超えて、
自然と応援する接し方に。
そんな母と戻ってきた弟と3人で、夜は焼肉。
慣れないカツラをかぶりながらも、ここぞとばかり
一生懸命焼いてます(笑)

で、明日はハンバーガーを食べます^^
見た感じは「どこが悪いの?」って感じですけど、
週明け火曜からはまた抗がん剤治療が始まる。
病院から一歩外に出た瞬間から、母はずっと感動してました。
外で動ける喜び。
今度の火曜を含め、あと3回抗がん剤治療があるそうなので、
退院するであろう年内いっぱいまでは、これが最後の外出。
明日の夜にはもどらないといけないので、
束の間の気分転換を満喫させてあげようっと^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
今日はほとんど仕事をせず、親子水入らずだった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
今日は、初めての母の外泊。
5月9日に急性骨髄性白血病で緊急入院して以来、
4ヶ月ぶりに外の空気^^
(今日の内容は、Facebookと同じです^^;)
ナースステーションで母が「行ってきま~~す♪」と
あいさつした際、病院らしからぬ?ちょっと驚いた光景!
なんと、そこにいた看護師全員がやってきて、
皆が母と両手でハイタッチ!
まるでビイサイドさんの元気発信朝礼のごとくo(^o^)o
「良かったですねぇ!
美味しいもの食べてきて下さい下さいねぇ♪」と。
日頃の看護師さんたちとの接し方がめっちゃ伺えました。
病院の御飯がまずくて看護師さんにあたる患者さん。
看護師さんに言われたことを守らず、いちいち怒る患者さん。
実際に母が見た光景。
長期になると仕方ない部分があるけど、そんな中でも
母は常にニコニコ笑顔^^
前も書いたけど、
「同じ過ごすなら笑ってニコニコ、マイナスなこと言ったら
余計しんどいやん」と母。
今日も「笑ってたら病気も逃げていくねん」と。
以前、看護科長からこんなことを言われたらしい。
「ホントに中島さんは強いです。
そんな前向きに、明るく強くされている方はそうそういないですよ。
退院したら本を出したり、講演したりできるんと違いますかぁ!」
って。
自然と看護師さんを楽しく元気にさせる母。
マイナスではなく明るくプラスのことを発する人に
自然と人は集まるんですよね。昔からそんな人でした。
看護師さんも、仕事だからということを超えて、
自然と応援する接し方に。
そんな母と戻ってきた弟と3人で、夜は焼肉。
慣れないカツラをかぶりながらも、ここぞとばかり
一生懸命焼いてます(笑)
で、明日はハンバーガーを食べます^^
見た感じは「どこが悪いの?」って感じですけど、
週明け火曜からはまた抗がん剤治療が始まる。
病院から一歩外に出た瞬間から、母はずっと感動してました。
外で動ける喜び。
今度の火曜を含め、あと3回抗がん剤治療があるそうなので、
退院するであろう年内いっぱいまでは、これが最後の外出。
明日の夜にはもどらないといけないので、
束の間の気分転換を満喫させてあげようっと^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
タグ :行政書士