› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2010年05月23日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月23日

久しぶりにゲームを

あなたのご訪問に感謝です!
なかなか冬物ジャージが片付けられない
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


昨日は真夏日かと思ったら、今日は大雨で肌寒い。。。

まぁ、土日も遊びに行くってことはほとんどなく、
日曜日の今日も、閉じこもって作業を。


契約書の原案をたたき台を作り終わって、
メールした後にちょっと一息。

その一息でやってみたのが。。。


「パックマン」!!

めちゃめちゃ懐かしい!!

30周年なんですね!
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/22/42171.html


まだファミコンすら登場する前の、
小学校低学年の時は、おこずかい持って
近くのゲームセンターによく行ったもんです。

「パックマン」誕生は、小学3年生の時ですね。


普段からゲームとかは、ほとんどというか、全くしないけど、
やはり懐かしさと無料ということで、思わずやっちゃいました。

後から気付いたけど、2日間限定なんですね。
(今日までです)

2面目がクリア出来ずに、
面倒くさくなって辞めたけど^^;


ドンキーコングとか、クレイジークライマーとか、
ロードランナーとか思い出しちゃいました。

そのちょっと前は、アニメ「ゲームセンターあらし」が、
一世風靡してたんですねぇ。

そしてファミコンが出た時は、ゲームセンターに行かないと
出来なかったゲームが家で出来るなんて!!って思ったものです。

親にせがんだけど、買ってもらえなくて、
悔しい思いをしたことも思い出しました(笑)


そう言えば、ガンダムも30年過ぎてたんですよね。
毎週日曜はプラモデルを買いに並びに行ったものです。

僕らの子ども時代のものが、今でも生きているって感じです。


と、ちょっと懐かしさに浸った今日この頃です^^


今日も読んで頂きありがとうござます!!

  


Posted by こうたん at 22:49Comments(0)日記・ひとりごと