› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2010年05月07日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月07日

どこで出くわすかわからない^^

あなたのご訪問に感謝です!
今日は法務局をハシゴしていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


暑いと思ったら、エライ雨で涼しくて、
どないやねん!って言いたくなりますね^^;

そんな雨の中、会社設立案件で、バタバタしてました。

まず、定款認証で公証役場へ。

事務員の人に、「来週、再来週辺りも来ます。」というと、
「設立が多いって、景気がよくなってきたんですかねぇ。。。」と。

たまたまですけど、ありがたいことに
設立案件が5連発でして、こんなに頻繁に
同じ人間が来ることも珍しいようで^^

来週再来週辺りは、もう1件の設立と、公正証書の件。
ついでに公正証書の原案も今日チェックしてもらいました。

で、その後は、その足でお客さんと一緒に大津の法務局へ。

認証後、即登記申請なので、そのまま同行したわけです。

そして、今後の事業展開を伺うついでに
お茶をすることに。

平日の昼下がりのファミレスは空いてました。

僕らの近くに、とある女性4人組。


僕がドリンクバーに行った際に、
そのうちの1人に声をかけられたんです。


「あの~、南郷の行政書士さんですよね。」


ん?かすかに見覚えある顔・・・

「○○さん?」

開業当時、生命保険の更新で、担当の方と一緒に
事務所に来られた支部長さんです。

その支部長さんとは、1回だけだったので
ものすごく久しぶりです。

で、ほかの3名の女性陣にも紹介されたわけですが。。。

「あっ!あの噂の男前の行政書士さん!?」

どんな噂になってんねん!って感じです(笑)
(まぁ、そう言われて気恥ずかしかったですけど)

ちょっぴり肉がついたので、期待外れでごめんなさいって感じで
すかさず、「いえいえ、エテコ前ですわ、ウッキー(笑)」
(エテコ=エテコ‐=サルのこと)

ベタなギャグながら、笑いが取れたわけで^^;

そしてその支部長さん、
「独身の人、紹介しますわぁ!」と言われ、
やり手のお姉さまと名刺交換。

生保の女性陣のパワーはすごいですね^^


それにしても、どこで誰に出くわすかわかりません。

せっかくなので、お客さんも紹介。

今度、○○のショップや事業を始められるので、
△△の際は是非利用して!って感じに。

なにせ女性が興味を持つ事業だったので、
ものすごく興味を持ってもらえたみたいです。


このとき思ったのが、
どこで誰に出くわすかわからないし、
自己紹介ツールは常に持ち歩いとかなあかんなぁ
ということ。

さらに、ウカツなことはできないなぁということ。


最近思うのが、どこかで誰かと繋がっているってこと。

なので、こんなひょんなことからも、
人の繋がりは広がっていきます。

というか、そういうのがホント多いです。


まぁ、そんなことを思いつつ、帰ろうとした時に電話が。

司法書士さんからの電話です。

昨日申請してもらった登記の完了予定は
来週だったけど、今日完了しましたとの報告。

ということで、すぐさま草津の法務局に行くことに。

代表者印の印鑑証明書や登記簿等を取って
司法書士さんのところへ。

予定外の法務局のハシゴでした。


そんなちょっとバタバタした1日でしたけど、
どこで誰に出くわすかわからんなぁと思った
今日この頃です^^


なんかようわからんブログになってもた(^^;


今日も読んで頂きありがとうござます!!
  

Posted by こうたん at 23:36Comments(0)日記・ひとりごと