
2010年07月03日
病院数、診療所数、歯科診療所数
あなたのご訪問に感謝です!
今からちょっとした集まり(ミーティング)に行く
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
調べものついでに、こんなのもも調べちゃいました。
もとデータは、政府統計の総合窓口より
厚生労働省の医療施設調査です。
平成11年・平成20年の実数と対10万人当たりの数
【病院数,都道府県別】
全国 9,286 ⇒ 8,794 6.9
滋賀 58 ⇒ 60 4.3
京都 186 ⇒ 177 6.7
【一般診療所数,都道府県別】
全国 91,500 ⇒ 99,083 77.6
滋賀 833 ⇒ 961 68.5
京都 2,449 ⇒ 2,516 95.7
【歯科診療所数,都道府県別】
全国 62,484 ⇒ 67,779 53.1
滋賀 489 ⇒ 539 38.4
京都 1,244 ⇒ 1,318 50.1
一般診療所と歯科診療所は、増えてますね。
ホントは、十年間の推移も書きたかったんですけど、
時間がないので、平成11年と平成20年度分だけです。
メモ書きレベルですけど、何かの参考いなれば^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
今からちょっとした集まり(ミーティング)に行く
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
調べものついでに、こんなのもも調べちゃいました。
もとデータは、政府統計の総合窓口より
厚生労働省の医療施設調査です。
平成11年・平成20年の実数と対10万人当たりの数
【病院数,都道府県別】
全国 9,286 ⇒ 8,794 6.9
滋賀 58 ⇒ 60 4.3
京都 186 ⇒ 177 6.7
【一般診療所数,都道府県別】
全国 91,500 ⇒ 99,083 77.6
滋賀 833 ⇒ 961 68.5
京都 2,449 ⇒ 2,516 95.7
【歯科診療所数,都道府県別】
全国 62,484 ⇒ 67,779 53.1
滋賀 489 ⇒ 539 38.4
京都 1,244 ⇒ 1,318 50.1
一般診療所と歯科診療所は、増えてますね。
ホントは、十年間の推移も書きたかったんですけど、
時間がないので、平成11年と平成20年度分だけです。
メモ書きレベルですけど、何かの参考いなれば^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!