› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 知的資産経営・戦略・マーケティング › 明日は2社に知的資産経営のご説明^^

2012年12月25日

明日は2社に知的資産経営のご説明^^

あなたご訪問に感謝です!
失くしたと思った車のキーが出てきてほっとした
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

ブルゾンのポケットの奥のほ~~うに^^;
まぁ、ヤレヤレです。

たぶん、イタズラサンタが隠したんかなぁ(笑)

そうそう、サンタと言えば、家にはこんなサンタが居ます^^
http://instagram.com/p/Tn1C7HAVEs/

幸せという名のプレゼントを持ってきてくれます^^

そんなクリスマスの明日は、ありがたいお話。

知的資産経営にご興味のある2社へ、
明日ご説明をしに行くことに。

1社は、昨年僕がやった知的資産経営セミナーにも
ご参加され、その後もいろいろ交流もあり、
興味を持ってくださってた事業所さん。

こちらからFacebookでご提案させていただき、
明日お伺いです。

そしてもう1社は、今日Facebookメッセがあったんです。

ご相談があるので電話してほしいとのことでした。
で、かけてみると、知的資産経営の支援を考えてるとのこと。

なんでも、以前僕らがご支援させて頂いた会社の関係者から、
内部資源の整理もでき活用法も見えたというお話を聞き、
連絡してくださいました。

さらに、金融機関とかの理解も得やすくなった
という話も聞いたとのこと。

ちなみにこれに関しては、以前その経営者さんから
直接僕に話してくださってました。

で、詳しくは書けませんが、今日連絡いただいた会社は、
新展開も考えられているので、必要性があるとお思いでのこと。


3年前なら、あり得なかった状況です^^
しかも、どちらもFacebookを通じて。

ありがたいことに、最近では企業さんから直接
僕に聞いて下さったり、連絡を頂いたりします。

ただ、ご支援させてもらったある会社やその他から
聞いた話ですが、支援者にもよるようです。

というのも、そのある会社の経営者さん曰く、
「周りでもやった会社もあるけど、宿題もあり、
時間も取りしんどいだけやったって言うたはった」と。

でも、それを聞いて心の中で、
「うちも同じように、時間も取り宿題もあったけど
楽しくワクワクってほんと良かったけどなぁ」
と思ってたと仰ってました。

おそらく、知的資産経営報告書を作ることそのものが、
目的化された支援のされ方だったのかもしれませんし、
そうでなくとも、進め方が悪かったのかなぁと。

そういう中、ご支援させてもらった会社さんとかから
口コミ等で「よかった」と聞いて、僕に聞いてくださるって
ほんと嬉しい限りです♪

それこそ、目に見えない提供物ですんで、僕らが
どうのこうの言うより、関与させてもらった会社さんの声が
一番大きいですしね。


ということで、明日の午後は2社お伺いしてきます。
その前に、朝は車の1年点検に^^

では、いいクリスマスを♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!




同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事画像
知的資産経営セミナーでした
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
コンサル to 美魔女♪
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事
 知的資産経営セミナーでした (2018-06-18 23:18)
 よく分かってくれているのは嬉しい♪ (2018-06-09 23:47)
 強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援 (2018-05-30 23:58)
 ビッグデータを活用した興味深い経営統計 (2018-05-24 23:14)
 滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議 (2018-05-18 23:20)
 コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて) (2018-05-14 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。