2018年04月15日
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
いつも見てくださって感謝です!
立て続けに『組合』の手続き案件が入ってる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
259社中35社目です(^^)/
先月までの5ヶ月間、知的資産経営の支援を
させて頂いた(株)トライモガ様。
『ときめきチケット』という屋号で、主に
自販機で格安チケット販売をされています。
その知的資産経営報告書の公開版が13日に
近畿経済産業局のサイトに公開されました♪

【知的資産経営のすすめ|近畿経済産業局】
PDFの直リンクはコチラ。
http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/chitekishisan/report/260trymoga_2018.pdf
公開版とはいえ非開示項目が多いですが…
内容は、強みやノウハウといった知的資産、
マネジメント、外部環境の5フォース分析、
過去3ヶ年の財務分析など。
今回のご支援を通じて、事業コンセプト、
今後の展開や事業戦略、3ヶ年事業計画も
具体的に明確化されました。
それらも全30ページの中に盛り込んでます。
まぁ、それらもほとんど非開示ですが(^^;
ところで、最近多いニーズとしては・・・
金融機関には、事業性評価、つまり過去の
決算書だけでなく、企業の成長性を見て
融資をしていく方向になっています。
そこで、企業は今まで以上に数字は勿論、
数字以外も含めた自社を説明する資料が
求められます。
知的資産経営報告書はそれにドンピシャ。
そこで「知的資産経営報告書を作りたい」
というニーズが高まっています。
ある経営者さんなんかは、
「中長期事業計画も含めて金融機関のに、
これでどや!って見せたいねん!」と。
以前、ある金融機関の方から聞きました。
こういう資料があると非常に助かりますし、
中小企業でこういうものを作るところは
まだ少なく、そういうことをする経営者の
姿勢も評価が高いと。
ちなみに近畿経産局に知的資産経営報告書を
開示されている企業は259社で、そのうち
13.5%の35社が僕の支援先です(^_-)-☆
【知的資産経営報告書作成・開示企業一覧】
知的資産経営報告書に興味があるという方は
お気軽にお問合せ下さい♪
【知的資産経営サポート】
明日の午後は、紹介によるお客様が来所。
新法民泊(住宅宿泊事業法)の案件です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
立て続けに『組合』の手続き案件が入ってる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
259社中35社目です(^^)/
先月までの5ヶ月間、知的資産経営の支援を
させて頂いた(株)トライモガ様。
『ときめきチケット』という屋号で、主に
自販機で格安チケット販売をされています。
その知的資産経営報告書の公開版が13日に
近畿経済産業局のサイトに公開されました♪

【知的資産経営のすすめ|近畿経済産業局】
PDFの直リンクはコチラ。
http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/chitekishisan/report/260trymoga_2018.pdf
公開版とはいえ非開示項目が多いですが…
内容は、強みやノウハウといった知的資産、
マネジメント、外部環境の5フォース分析、
過去3ヶ年の財務分析など。
今回のご支援を通じて、事業コンセプト、
今後の展開や事業戦略、3ヶ年事業計画も
具体的に明確化されました。
それらも全30ページの中に盛り込んでます。
まぁ、それらもほとんど非開示ですが(^^;
ところで、最近多いニーズとしては・・・
金融機関には、事業性評価、つまり過去の
決算書だけでなく、企業の成長性を見て
融資をしていく方向になっています。
そこで、企業は今まで以上に数字は勿論、
数字以外も含めた自社を説明する資料が
求められます。
知的資産経営報告書はそれにドンピシャ。
そこで「知的資産経営報告書を作りたい」
というニーズが高まっています。
ある経営者さんなんかは、
「中長期事業計画も含めて金融機関のに、
これでどや!って見せたいねん!」と。
以前、ある金融機関の方から聞きました。
こういう資料があると非常に助かりますし、
中小企業でこういうものを作るところは
まだ少なく、そういうことをする経営者の
姿勢も評価が高いと。
ちなみに近畿経産局に知的資産経営報告書を
開示されている企業は259社で、そのうち
13.5%の35社が僕の支援先です(^_-)-☆
【知的資産経営報告書作成・開示企業一覧】
知的資産経営報告書に興味があるという方は
お気軽にお問合せ下さい♪
【知的資産経営サポート】
明日の午後は、紹介によるお客様が来所。
新法民泊(住宅宿泊事業法)の案件です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
知的資産経営セミナーでした
よく分かってくれているのは嬉しい♪
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
ビッグデータを活用した興味深い経営統計
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
よく分かってくれているのは嬉しい♪
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
ビッグデータを活用した興味深い経営統計
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
Posted by こうたん at 23:57│Comments(0)
│知的資産経営・戦略・マーケティング