› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 知的資産経営・戦略・マーケティング › 嬉しい「被害者の声」、、、光栄です♪

2013年03月05日

嬉しい「被害者の声」、、、光栄です♪

あなたご訪問に感謝です!
僕の被害者が続々?出ていて光栄な感じの
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

僕の被害者って(笑)(笑)

今日の午前は、知的資産経営のご支援でナガタ理容室さんへ。
店主の長田さんと3時間のセッション。

今回と前2回のヒヤリングを通じて、ナガタ理容室さんの
価値創造ストーリー、強みやアピールポイントが明確に。

優位性、差別化、顧客価値、、、
すべてストーリーとして繋がりました。

やはり、他から見たらすごい徹底したこだわりが、
その会社・お店の当たり前の中にありましたね。

手間ひまの観点やコストの観点でその部分だけ見れば、
ものすごく非効率、不合理で、しかもそんな無駄なことを
せんでもって思えることも、全体でみれば、とても効率的、
効果的そして合理的。

マネされないんじゃなくて、マネしないようなこと。

で、その長田さんがFacebookで画像付きでこんな投稿を。

「今日も濃ゆい内容でした!
自分の弱みが強みになってたなんて!って感じです。
昨年からやりかけたことは間違いではなかったんやなぁと
確信しました!」

そう言っていただけて、嬉しいです。

で、面白いのが、これに対するある方のコメント。

以前、知的資産経営のご支援をさせて頂いた、
OR社のY社長(男性)。

そのY社長の長田さんの投稿に対するコメントがこれ。

「中島さんは男までも丸裸にしてしまいます。
是非、公開して下さいね、楽しみにしております。^_−☆」
(公開=知的資産経営報告書の開示)

男までも丸裸に、、、

それに対して長田さんは、
「今日はふんどし一丁にされました(笑)」
と(笑)(笑)

まるで僕に裸にされた「被害者の声」ですやん( ̄▽ ̄;)!!

でも、ものすごく嬉しい言葉で、そう例えて言っていただき
本当にありがたいです!

ただ、「男までも」というのは、、、

ありゃ、「女性を裸にするだけでなく・・・」という
前置きがあるっていう意味ですやん(@_@;)

それはさておき、自社では当たり前と思っておられることを
どれだけ引き出すことができるかが重要です。

そしてその中から、優位性、差別化要素、強みの源泉、
顧客価値の源泉といった見えにくい知的資産に
気づいて頂けるか。

さらに、それらがどのように連鎖し繋がっているのか。

そう言う意味で、丸裸にさせていただく必要があるんですね。

ただし、尋問的な質問や、信頼関係の構築がない中では
これは引き出せません。

また、質問の切り口によっても異なってきます。

それゆえ、僕の頭の中は常にフル回転。

経験、知識、事例、感覚とかをフル動員。

なので、3時間のヒヤリングといえど、そのあとは
けっこうパワーを消耗するんですよね。

他のある方にはこんな言い方もされました。
「もう絞れへんやろっていうところから、まだ絞りだす」

これも「被害者の声」という光栄な言葉です。

まぁ、いきなり被害者の声って書いたからなんじゃ!
って感じですが、例えが例えなので、そうったほうが
例えの表現に合うかなと^^;

これからも素敵な「被害者の声」が積めるよう頑張ります♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!




同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事画像
知的資産経営セミナーでした
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
コンサル to 美魔女♪
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事
 知的資産経営セミナーでした (2018-06-18 23:18)
 よく分かってくれているのは嬉しい♪ (2018-06-09 23:47)
 強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援 (2018-05-30 23:58)
 ビッグデータを活用した興味深い経営統計 (2018-05-24 23:14)
 滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議 (2018-05-18 23:20)
 コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて) (2018-05-14 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。