2010年10月22日
ラジオ出演の模様
あなたのご訪問に感謝です!
今日は長浜ドームまで行っていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
先日の20日に、えふえむ草津-Rockets785-
の「イブロケ785」に生出演してきました。
生れて初めてのメディア出演です^^
来週の10月28日に開催される、滋賀県中小企業応援センター主催の
「中小企業のための知的資産活用セミナー」の案内と、
「知的資産」・「知的資産経営」についての簡単な説明のために、
出演してきました。
こんな感じです↓

始まる前は結構緊張しましたが、
始まってしまえば、「いってまえ~」って感じです。
ただ、10分弱のつもりでいたんで、
パーソナリティのモカさんとの会話も考慮して、
短めにまとめてきたんです。
そして、打合せでは5分ずつに分けると仰ってたんです。。。
それが・・・
ディレクターさんが、もっと話してとばかりに進行されました。
結局、前半7分半と後半12分弱の合計19分。
なので、ほとんどアドリブです。
しかも前半終了後に流す曲の紹介までやって下さいと^^;
打合せも時間配分と、簡単な概略説明だけだったので、
ぶっつけ本番です。
一応、放送内容も、許可を得てボイスレコーダーで収録。
※ 著作権上の問題もあるので、音楽はカットしてます。
※ 放送用に調整していないので、声の大きさが違います。
これがその放送内容のオリジナル音声。
よかったら聞いてやってください^^
放送前半↓
放送後半↓
でも営業マン時代からのクセか、「例えば」という言葉が
連発しすぎてます。。。
そして途中、なんかイントネーションが変になってたり^^;
まぁ、初めてで、しかも生放送ぶっつけ本番なら、
こんなもんですね。
最後に、モカさんと記念写真↓

ちなみにえふえむ草津-Rockets785-のパーソナリティさんは、
全員が、アナウンス講座を終了された地域住民の方々。
で、このセミナーの詳細はこちらです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中小企業のための知的資産活用セミナー
第1部 ~知的資産経営のすすめ~「会社の“魅力”を“強み”に変える方法」
第2部 ~パネルディスカッション~
「滋賀県内における報告書作成及び事例紹介」
==================================
【日 時】 2010年10月28日(木)
14:00~16:00(受付開始 13:30~)
(終了は多少前後する場合もございます)
【場 所】 クサツエストピアホテル2階 瑞祥の間
【参加費】 無料(定員:100名)
【詳 細】 下記URLをご覧ください(PDFファイル)
http://www.chuokai-shiga.or.jp/search/files4/101/5840.pdf
【申込み】 下記URLより申込書をダウンロードし、
FAX(077-525-5537)までお申込みください(PDFファイル)
http://www.chuokai-shiga.or.jp/search/files4/102/5841.pdf
【主 催】 滋賀県中小企業応援センター
【共 催】 日本行政書士会連合会近畿地方協議会
【後 援】 独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿支部
【お問合せ先】
滋賀県中小企業団体中央会 総務課(中嶋、松本、糸井)
TEL:077-511-1430 FAX:077-525-5537
http://www.chuokai-shiga.or.jp/chiikiryoku/new.php
==================================
今日現在で、50人~60人ぐらいだそうです。
経営者の方々は、是非ご参加くださいませ。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
今日は長浜ドームまで行っていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
先日の20日に、えふえむ草津-Rockets785-
の「イブロケ785」に生出演してきました。
生れて初めてのメディア出演です^^
来週の10月28日に開催される、滋賀県中小企業応援センター主催の
「中小企業のための知的資産活用セミナー」の案内と、
「知的資産」・「知的資産経営」についての簡単な説明のために、
出演してきました。
こんな感じです↓
始まる前は結構緊張しましたが、
始まってしまえば、「いってまえ~」って感じです。
ただ、10分弱のつもりでいたんで、
パーソナリティのモカさんとの会話も考慮して、
短めにまとめてきたんです。
そして、打合せでは5分ずつに分けると仰ってたんです。。。
それが・・・
ディレクターさんが、もっと話してとばかりに進行されました。
結局、前半7分半と後半12分弱の合計19分。
なので、ほとんどアドリブです。
しかも前半終了後に流す曲の紹介までやって下さいと^^;
打合せも時間配分と、簡単な概略説明だけだったので、
ぶっつけ本番です。
一応、放送内容も、許可を得てボイスレコーダーで収録。
※ 著作権上の問題もあるので、音楽はカットしてます。
※ 放送用に調整していないので、声の大きさが違います。
これがその放送内容のオリジナル音声。
よかったら聞いてやってください^^
放送前半↓
放送後半↓
でも営業マン時代からのクセか、「例えば」という言葉が
連発しすぎてます。。。
そして途中、なんかイントネーションが変になってたり^^;
まぁ、初めてで、しかも生放送ぶっつけ本番なら、
こんなもんですね。
最後に、モカさんと記念写真↓
ちなみにえふえむ草津-Rockets785-のパーソナリティさんは、
全員が、アナウンス講座を終了された地域住民の方々。
で、このセミナーの詳細はこちらです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中小企業のための知的資産活用セミナー
第1部 ~知的資産経営のすすめ~「会社の“魅力”を“強み”に変える方法」
第2部 ~パネルディスカッション~
「滋賀県内における報告書作成及び事例紹介」
==================================
【日 時】 2010年10月28日(木)
14:00~16:00(受付開始 13:30~)
(終了は多少前後する場合もございます)
【場 所】 クサツエストピアホテル2階 瑞祥の間
【参加費】 無料(定員:100名)
【詳 細】 下記URLをご覧ください(PDFファイル)
http://www.chuokai-shiga.or.jp/search/files4/101/5840.pdf
【申込み】 下記URLより申込書をダウンロードし、
FAX(077-525-5537)までお申込みください(PDFファイル)
http://www.chuokai-shiga.or.jp/search/files4/102/5841.pdf
【主 催】 滋賀県中小企業応援センター
【共 催】 日本行政書士会連合会近畿地方協議会
【後 援】 独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿支部
【お問合せ先】
滋賀県中小企業団体中央会 総務課(中嶋、松本、糸井)
TEL:077-511-1430 FAX:077-525-5537
http://www.chuokai-shiga.or.jp/chiikiryoku/new.php
==================================
今日現在で、50人~60人ぐらいだそうです。
経営者の方々は、是非ご参加くださいませ。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
知的資産経営セミナーでした
よく分かってくれているのは嬉しい♪
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
ビッグデータを活用した興味深い経営統計
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
よく分かってくれているのは嬉しい♪
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
ビッグデータを活用した興味深い経営統計
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
Posted by こうたん at 21:49│Comments(2)
│知的資産経営・戦略・マーケティング
この記事へのコメント
とても初出演と思えない、こうたん先生の落ち着いたトークと
美声に驚きです〜。
レギュラーDJ入りおすすめします(笑)
今日は知的資産経営にちょっぴり詳しくなれました(^-^*)
美声に驚きです〜。
レギュラーDJ入りおすすめします(笑)
今日は知的資産経営にちょっぴり詳しくなれました(^-^*)
Posted by まぁ♪
at 2010年10月23日 00:25

いやはや、恐縮です(^-^*)
まぁ、昔から人前で話す経験は多かったので、始まってからは普通にしてました^^
「ええ声ぇ~~~」ですか(笑)
実はカラオケも得意でして^^;
じゃぁ、「DJこうたん」で(爆)
でも、「知的資産経営」を知ってもらって光栄です(^o^)/
まぁ、昔から人前で話す経験は多かったので、始まってからは普通にしてました^^
「ええ声ぇ~~~」ですか(笑)
実はカラオケも得意でして^^;
じゃぁ、「DJこうたん」で(爆)
でも、「知的資産経営」を知ってもらって光栄です(^o^)/
Posted by こうたん
at 2010年10月23日 09:28
