2016年09月07日

大学からの出講依頼状♪

いつも見てくださって感謝です!
今日はエクセルでシミュレーションしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

知的資産経営のご支援をさせて頂いてる
某社の3ヶ年事業計画です^^

目的⇒目標⇒戦略⇒戦術まで落とし込み、
売上、変動費、固定費、利益等の数字も
実行レベルに即したものです。

それをメールし、確認してもらった上で、
それを元に後日、その社長と打合せします。


そんな今日、こんなのが届きました(^^)/
滋賀県立大学 経営学序論の出講依頼

滋賀県立大学さんから、「経営学序論」の
講師の出講依頼です。

2ヶ月前のブログでも触れましたが^^
【経営学序論、、、で大学に登壇予定】

その正式な出講依頼です^^

全15回ある中の第13回目の来年1月23日。

講義名は「経営分析の基本1」と題され、
「知的資産経営をベースとした定性分析」
という内容です。

といっても、大学生に分かりやすさに加え、
面白くという注文もいただいてますが^^

創業塾や経営セミナー、書士会の研修など
知的資産経営に関するセミナーや研修の
以来が増えてありがたいことです。

中でも、大学での講義は社会貢献ですね。
将来活躍する人材の育成みたいな。

なので、光栄なことです。

それに、大学での講義での登壇実績は、
ある意味「箔が付く」感じですし…

っていうか、メインはそれやろ(ー_ー)!!
ほんま、現金というか腹黒いわ。。。

それはともかく、僕なりの思いもあります。

それは、この講義の中で、大学生の方が
中小企業に目を向けてもらえたらなと。

大資本・大手企業がいる中で中小企業が、
どうやって存続できているのか。

そこには、どんな強みや価値があるのか。

知的資産経営の視点で見てもらうことで、
興味を持つきっかけになればと思います。


明日は午後からお客様の所へ。
4年前に設立&宅建業の許認可手続きを
させて頂いた会社なんですが、今回は
ある手続きの件でのご依頼です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事画像
知的資産経営セミナーでした
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
コンサル to 美魔女♪
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事
 知的資産経営セミナーでした (2018-06-18 23:18)
 よく分かってくれているのは嬉しい♪ (2018-06-09 23:47)
 強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援 (2018-05-30 23:58)
 ビッグデータを活用した興味深い経営統計 (2018-05-24 23:14)
 滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議 (2018-05-18 23:20)
 コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて) (2018-05-14 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。