› 大津市の行政書士 こうたん日記 › セミナー情報 › りっとう創業塾のレジュメ完成♪

2016年09月06日

りっとう創業塾のレジュメ完成♪

いつも見てくださって感謝です!
久しぶりに、営業電話から訪問してもらった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

いつもなら断る類ですけど。
↑それって、時間が大丈夫やっただけでなく
若い女性が電話されてきて、その女性が
自ら伺うということやったしやろ(ー_ー)!!
でなかったら、いつも通り断ってたやろ…

それにしても、今年入社の新人らしいけど
僕のHPやブログも、仕事後の昨晩も家で
しっかりチェックされていたようで。

ご提案された内容に関しては、問題なく
間に合ってたのでお断りしましたが、
その辺の普通の営業の人より、断然
好感が持てますね。

全くHPすら見ないで訪問する人もいるし。

相手のことを調べず、売り込みだけの人は
ホント、論外ですね。

まして、僕みたいに元テレアポ営業マンが
相手なら、なおさらですね。


さて、表題の件。

昨年に引き続き、今年も栗東市商工会主催の
【りっとう創業塾】が9月末から開講です。
第2期りっとう創業塾 案内チラシ

今年は【朝の部】と【夜の部】があります。
どちらのコースも、10日間で6,000円
 
で、先月もコチラ↓でも案内しましたが、
【「りっとう創業塾」で今年も講師♪】
僕は夜の部の第4回目で講師を務めます。

テーマは昨年同様、【強み(知的資産)を
創って生かして差別化・マーケティング】

第2期りっとう創業塾 案内チラシ

今日そのレジュメが完成しました。

去年は5時間でしたが、2時間バージョンに
取捨選択も含め、再編集しました(^^;)
第2期りっとう創業塾 案内チラシ


ちなみに、栗東市商工会さんによると、
商工会の会員なら、経営幹部・候補者、
2代目経営者・候補者も参加可能だそうで。

もはや、満席になるまでは誰でもOKか(笑)
 
今年はどちらのコースも定員20名だけど、
昨年は、商工会の方もビックリの定員30名に
キャンセル待ちとなる超人気でした。

お申し込みはお早めに(^^)/
 
お申込み・詳細は栗東市商工会のHP↓で。
http://www.rittosci.com/activity/found.html

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪
久しぶりのナマ『竹田』でした(笑)
第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪
3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目
『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^
今回も高評価でした♪「りっとう創業塾」4日目
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 『平成30年度 中小企業小規模事業者政策の説明会』があります (2018-02-21 23:29)
 「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪ (2018-02-09 23:59)
 久しぶりのナマ『竹田』でした(笑) (2017-11-18 23:59)
 第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪ (2017-11-17 22:56)
 3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目 (2017-11-14 23:59)
 『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^ (2017-11-05 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。