2016年06月22日

女性のお客様の比率が高い^^

いつも見てくださって感謝です!
最近、女性経営者のお客様が多いと感じる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

今日は昼前から、県内では有名なお方が、
とあるご相談でご来所♪
相談内容は書けないけど色々ご提案を。

その方は女性です。

そしてお客様のご紹介で、明日ご相談に
来られるお客様も女性の方。

前々から女性のお客様の比率が高いかもと
感じてたけど、ちょっと調べてみました。

知的資産経営の支援は、女性経営者さんの
割合が20%強です。

会社・法人設立のは、20%弱が女性。

で、全体的にはおよそ20%以上かなと。

では、この比率はどうなのか?

他の士業事務所のことは知る術もないので
こちらの統計を見ました。
【2015年全国女性社長分析 帝国データバンク】

これによると、、、

女性社長の比率の全国平均は7.46%で
滋賀県は45位の5.80%。

ちなみに京都府は7.58%です。

滋賀県のサイトにも、2011年データが
ありましたが、こちらには2010年ですが
女性管理職比率もありました。
【CARAT滋賀・女性・元気プロジェクト】

これによると、県内の女性管理職比率は
全国平均14.0%に対し11.7%。

役員になるともっと少ないでしょうね。


僕の業務の対象は基本、一般市民ではなく
中小企業・小規模事業者向けです。

なので、お客様の女性比率が20%以上
ということは、、、

全国的な比率のおよそ2.5~3倍

もっと極端に言えば、市場の3倍

男性が多いのは構造上当たり前ですが、
男性の士業なのに女性のお客様が多い。

知的資産経営的に言うと・・・
 ・女性にも親しみやすい
 ・女性が安心できる
 ・女性が本音で話せる
などなどの定性的評価・非財務項目を
指標化し、数字で表したって感じです。

財務項目は絶対値ですけど、非財務項目は
どこまでいっても相対値です。

そしてこの指標はKPIにもなりますね^^

※KPI=Key Performance Indicator
 =重要業績評価指標

補足ですが、知的資産経営の支援では、
いかにして客観性を持たせるか。

そのために間接指標等の数字で表したり、
その根拠をより掘り下げたりします。


では、この女性比率が相対的に高い理由は?

自己分析すると、、、

水商売や宝石セールスの経験上、女性への
対応が人より長けている。

女性慣れしてるので本音で話しやすい。

などなど。


では、その理由は・・・??

女性が好きで、、、
エロゲス、痴的、、、(ー_ー)!!

どうやら、痴的で知的でステキなようで(笑)

ほんま、最後はこれかい(;一_一)


まぁ、真面目に言えば・・・

・女性比率が高い

・女性にも親しみやすい
・女性が安心できる
・女性が本音で話せる

・女性慣れしてる

そのマネジメントは?

「その『人』に興味を持つ」
「愛想がいい(^^;)」

士業の多くが不得意とする所かなと(^^;)

そしてその根底は、エロゲス・痴的!
↑もうエエって( `ー´)ノ

そして、冴羽リョウへの憧れ(笑)

これが僕の価値創造ストーリー(笑)


それはさておき・・・
こうやって数字で表せると、訴求力も
グッと高まりますし、マーケティングや
ブランディングにも効果的ですね。


明日は、昼前に商工会議所の方がご来所。
午後は冒頭にも書いた、女性のお客様。
夕方からは戦略社長塾です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事画像
知的資産経営セミナーでした
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
コンサル to 美魔女♪
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事
 知的資産経営セミナーでした (2018-06-18 23:18)
 よく分かってくれているのは嬉しい♪ (2018-06-09 23:47)
 強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援 (2018-05-30 23:58)
 ビッグデータを活用した興味深い経営統計 (2018-05-24 23:14)
 滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議 (2018-05-18 23:20)
 コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて) (2018-05-14 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。