› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 知的資産経営・戦略・マーケティング › 実は僕も「クリエイター」なんやなと(^_^;)

2015年06月15日

実は僕も「クリエイター」なんやなと(^_^;)

いつも見てくださって感謝です!
作業の一環である映像をひたすら見ていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

あっ、痴的な映像ではございません(笑)
勿論、それも大好きですが( ̄▽ ̄;)!!

某社の知的資産経営の支援での事実確認。

3DCGやアニメーション映像が強みで、
前回のセッションで、その作品集のDVDを
頂いたんです。

その確認のために作品映像を一日チェック。

そしてさらに、言葉の定義を調べるために
Adobe After Effects」をはじめとする
映像アプリケーション・ソフトについてや、
VOCALOID™」、「初音ミク」などについて
一日勉強してました(^_^;)

「初音ミク」とかは聞いたこともあるし、
イメージもつくけど正確には説明できない。

なので、自分で説明できるくらいに調べる。

ただ、専門用語も出てくる。

なので、その用語も調べて。。。

さらに、知的資産経営報告書に付けるために
頂いたDVD映像の中から、何点か静止画を
スクリーンショットして編集。

そんなこんなで一日が。

前回のセッションでそのクリエイターの方と
お話ししていた際に、僕も一緒やなぁと。

勿論、「知的資産経営」の支援なので、
報告書作成だけではなく、目的に応じて
戦略やマーケティングコンサルもあります。

その中で、報告書の作成という部分では、
ヒヤリングした内容をメモに落とし込み、
さらに事実確認した内容、データ、仮説を
整理してレポートに落とし込む。

媒体は違えど、顧客の目的に応じて映像を
クリエイトするのとよく似てるなぁと。

これまでの経験・実績、パワポ等の技術や
想像力、表現力、洞察力、論理検証力等を
駆使してレポートという形にしていく。

知的資産経営報告書の「作成」という部分に
クローズアップして見たら、まさに僕も
クリエイターやなと。

強み・差別化の見える化クリエイター、
戦略・マーケティング可視化クリエイター、
「価値創造ストーリー」クリエイター、
などなど、いろいろ言えそうですね(笑)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】



同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事画像
知的資産経営セミナーでした
強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援
滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議
コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて)
コンサル to 美魔女♪
トライモガ様の知的資産経営報告書 近畿経産局に公開♪
同じカテゴリー(知的資産経営・戦略・マーケティング)の記事
 知的資産経営セミナーでした (2018-06-18 23:18)
 よく分かってくれているのは嬉しい♪ (2018-06-09 23:47)
 強力連携で知的資産経営のブラッシュアップ支援 (2018-05-30 23:58)
 ビッグデータを活用した興味深い経営統計 (2018-05-24 23:14)
 滋賀県事業承継ネットワークのキックオフ全体会議 (2018-05-18 23:20)
 コンサル at 大野神社(嵐ファンの聖地にて) (2018-05-14 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。