› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2013年12月14日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月14日

バカやってます(笑) ブラックサンタ(^_^;)

いつも見てくださって感謝です!
Amazonで注文したアレが届いて、ウズウズした
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

昼過ぎに届いたんです。

とにかく、早く着たくて、、、

そして、どこかで披露したくて、、、

完全にイカれてますね。

そして、、、

ある所に予約して、これを来て向かった先は、、、

戦略社長塾や一粒万倍でもご一緒で、
知的資産経営の支援もさせて頂いたナガタ理容室、、、

ホッとした癒しと「笑」を提供する空間。


そこへ、こんな感じで登場(^_^;)
ブラックサンタ

タダのサンタじゃ面白くないので、ブラックです(笑)

それを受けて、こんな感じになってます。
ブラックサンタ

ナガタ理容室の奥さんが、サンタの格好して、
なんか謝ってます(笑)

ブラックサンタが「$」マークの袋をもって、
なにやら取り立てている感じに見えますね。

そしたら、サンタの帽子を被った菩薩さんが。
ブラックサンタ

菩薩も謝ってます(笑)

ちなみにこの菩薩さんが、店主の長田さん。
(画像は長田さんご夫妻のFBから)

みんな、おバカでしょ。

しかも、ご夫婦そろってノリいいです。

でも、いいですよね(^-^)/

いい大人が、本気でこうやってバカになって
人を楽しませて。

実は、戦略社長塾の参加者が、けっこうこんな仮装で
ナガタ理容室さんのサービスを受けに来ます。

僕も、この恰好をするために、癒しのシャンプーを
してもらいに行ったわけで。

もはや、理容室の本来のサービスがついでです(笑)

でもね。

こんな理容室ないでしょ。

だから、差別化されて昨年より客単価、客数ともにアップ。

勿論、ほとんどのお客様は普通に来られるので、
こんな恰好で来るのは全体の5%もないです。

っていうか、5%近くでもあるだけでも笑える。

しかし、この5%は全部、中小企業、小規模事業主の
社長や代表ばっかし。

昨日は、自動車関連の事業をされているMさんが
女装サンタで来られたようで。

他にもガンダムのザクの恰好してきたりする人や
ドラえもんならぬ悪えもんの恰好の人もいたり。

他のある方は、何か企んでるそうで。

人を楽しませることに、徹底してる方ばっかり。
だから、業績も伸びてるそうで。

無償でこんなことやるんです。

だから、有償での自社のお客様に、常にどうやったら
喜んで頂けるかを真剣に考えている方ばかり。


実は今、ナガタ理容室さん独自で、いろんな大賞を
用意されているんですね。

その中に、仮装大賞もあるようで。

で、こんなことに(笑)

このブログでも以前に紹介しましたが、夏にされた
45周年チャリティイベントがきっかけですね。
≪面白すぎた【笑ってはいけない『アカン理容室24時』】24時間チャリティー≫

当時、このブログを病室で見た母も大笑いしてました。

たぶん、今回も天国で笑ってるかなと。

人を楽しませる母。そしてその血を引く子。

「笑」のある所には人が寄ってきます。

「楽しい」がある所に人が集まります。

「癒し」がある所に人は吸いこまれます。

ナガタ理容室さんはそんな感じですね。


で、、、

ナガタ理容室さんで支払ったのが2,000円弱。

この衣裳、送料込みで3,500円弱、、、、

なにしてることやら(笑)


ほんと、僕も楽しい人たちに恵まれて仕事してます♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

  

Posted by こうたん at 23:59Comments(0)日記・ひとりごと