› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 報道に疑問。。。価値観の押しつけ?

2012年05月06日

報道に疑問。。。価値観の押しつけ?

あなたご訪問に感謝です!
GW中の起床は少し遅めだった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日でGWも終わり。

その間、事故の報道がいつも以上に多かったような。
それ以上に、毎日賑やかしていたのは、例の二股問題。

ここからの話は、Facebookでの投稿と被る部分も多いですが^^;

今日の昼飯時にテレビを見ながら、母がポツリ。

「二股、五股がそんなにあかんの。別に婚約してたわけちゃうでしょ。
ちゃんと婚約してたら別やけど。ここまで集中的に叩かんでも。
なんかこの子が可哀想になってきた。。。」

大多数は批判的だろうけど、個人的には、「二股=善」ではないけど、
かといって杓子定規的に「二股=絶対的悪」とは思ってないわけで。

恋愛にこれが正しいという価値観って、極端に言えばないと思います。

男女問わず、複数を同時に好きになることもあるだろうし。
結果的に同時進行っていうのもあるだろうし。

そんな経験がある方も少なくないと思います。

実際、夜の仕事とかの経験で、男性に限らず女性も
いろいろ見てきたり相談もされたり^^;

個人の価値観や思想の自由というか、お互いが良ければって感じ。
ただ、双方へ結婚話や婚約となると、個人的にもこれはダメ。

ちなみに、「二股、三股…」と「浮気」は
僕の中では違うんですけどね。

僕の中では、簡単に言えば、〇股は同時に付き合うことで、
浮気は、ちゃんとした「1人」の相手がいてという前提です。


それはともかく、あえてこんな書き方をしたのは、
この手の報道は、一方方向からの論点で、少数意見を排除するような、
下手すりゃ思想や価値観の押し付けが多いと思うから。

少し前の中島知子の問題も、中島側が一方的被害者的な報道。
もっといえば、犯罪の容疑者に対してもマスコミは同じ。

徹底的に叩いて、それで例えば無罪だったとしても、
ときには、叩いたことがなかったかのように振舞ったり。

なんだか「報道の自由>思想の自由」のような感じに見えたりします。

しかも今回で言えば、「二股=悪」と考えることが
正義かのような感じにも見えてきたんですね。

いろんな価値観がある中で、それを完全否定して、
まるでそれが正義のように強く訴えているような、
また人格まで否定するかの報道になんだか違和感を覚えました。

しかも、毎日延々と。

僕自身は、二股うんぬんに積極的肯定ではないけど、
積極的否定でもないですけど^^;

もっとも二股なんて面倒だと思うし、気苦労も多いなぁと^^;

まぁ多くの芸能ネタは、個人的にはどっちでもええ話だけど(笑)


ある方が僕のFBでの投稿に下さったコメント。

「マスコミは意図的に自分たちに都合の良い(=視聴率が取れる)方向に
世論をリードする力を持ってますから、その思想的ベースをしっかり
見抜いてから観ないとマスコミに洗脳されてしまいますね。
そのベースを「嫉妬と不信」やと思ってみてます。」

これに「なるほど!」です。

ということで、GW最後の日のネタに困ったので、
ちょっとこんな話題を書いてみた今日この頃です^^;

今日も読んで頂きありがとうござます!!



タグ :行政書士

同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。