› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 売り子してました~滋賀B級グルメバトル~

2011年08月01日

売り子してました~滋賀B級グルメバトル~

あなたご訪問に感謝です!
今日もリアルにつながった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日は午後から、滋賀B級グルメバトルへ。

遊びに行ったんではなく、お手伝いです。

グルメ出展ではなく、催しスペースでの
特産品スイーツの販売です。

近江スイーツ「近江びわいちサブレ」

↓ここで売り子のお手伝いです。
滋賀B級グルメバトル

写ってるのは、大津商工会議所のFさん。


単に商品の受け渡しとかではなく、僕に求められる役割は・・・


声が通って、アドリブがきき、キャッチコピー的な宣伝文句が言える・・・


ということで、拡声器片手に、売り子をしてたんです(笑)


「ちょっと贅沢な、近江の伝統素材を使った
近江スイーツいかがですかぁ~。
午後のティータイムに最適。お土産にどうぞ~♪」

ときおり、
「食べて歩き疲れたみなさん~
近江スイーツ、はじめました~♪」

なんて振り向かせるためにAMEMIYA風に言ってみたり。

Fさんからは、今度こういう機会があれば、
僕が参加できないときは、僕の音声録音テープを流して
やってみるなんて言われちゃいました^^;

まぁ、元々モノ売りやってましたしね。

なんか行政書士をやってるのも不思議がられます(笑)


それはさておき、この会場では色んな人に会いました。

facebook友達も多くいましたね。


中でも、FB上ではお互い毎日見てるけど、
やっとお会いできたって感じのお方も。

花街道の社長、佐藤さん(リンクはFBです)。


昨日FB上で、伺います!って言ってたんです。

お互い、「毎日見てるから初めてあった気がしないですよね~」と。

写真よりずっと素敵な方でした。
で、調子乗ってツーショット写真まで^^;
花街道 佐藤佑子さん
美男美女(*´∀`*)

すいません、美男は余計です(爆)

ツイッター・facebookからリアルになりました。

SNSって凄い!!

勿論、出展されていた「COTOCOTO煮込んだ近江牛らーめん」
美味しく頂きました♪♪

FBでは知ってるけど、まだお会いしたことのない方や、
リアルなFB友達さんもブースに来て頂いて声をかけていただいたり、
購入していただいたり。

例えば、「エコツーリズム協会しが」の理事でもあり、
「ときめきチケット」の代表でもある尾賀さんです↓
滋賀B級グルメバトル 尾賀さん
↑ナイスな表情です^^

その他、リアルな方もいっぱい来られていたようですけど、
売り子であまり動けなかったので、多くはお会いできずでしたけど。


また、FB友達さんから、友人が出展ブースに居らっしゃると
コメントがあったんです。

ならばと、僕のいたブースから一番遠い、
「蒲生氏玉カレーと焼き立てナン」まで行ってきました。

ここでも、あらたな出会いでした^^


そこから端まで戻る際には、ジャズ演奏も。
滋賀B級グルメバトル

日が落ちたら、ブースの目の前がこんな感じ
滋賀B級グルメバトル

ブース横では、大道芸人さんのショーも。
滋賀B級グルメバトル

最後には、花火も。
滋賀B級グルメバトル

いい出会いやリアルで繋がったり、そして楽しく過ごしてました。

売り子も楽しくやって、完売になりました♪


昨日も書きましたけど、やっぱりリアルがいいですね。


あぁ~足が少し疲れたぁ^^;


今日も読んで頂きありがとうござます!!




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。