› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 嬉しい「あるある」!?

2016年11月08日

嬉しい「あるある」!?

いつも見てくださって感謝です!
昨日今日と、怒涛の?定款作成3連発の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

午後から小規模事業者持続化補助金
ご相談でIさんがご来所。

いろいろご説明させて頂いた後に、
「知的資産経営に興味あって聞きたい」
とのこと。
 
ご支援させて頂いた某社様から聞いたり、
報告書を見たりされてご興味を持たれて。

で、簡単にご説明だけさせて頂くと、
「今後の当社を考えれば必要と思います。
できれば年明けからお願いできれば」と!

補助金からの~、この流れ。

変な言い方ですが、ここ1~2年前からの
いわゆる「あるある」になってます(^^;)

その背景には、関与させて頂いたお客様が、
間接的に営業マンのようになってたり(^^;)

なので、僕からお勧めしたり、営業的な
説明や提案とかもほとんどすることなく、
見積金額を提示するだけです。

ほんと、感謝しかないです!
 
そういうのも含め、JJFさんじゃないけど、
リピートや紹介の割合が増えてます。

それに加え、Facebookやブログを見て、
Facebook経由でコメントやメッセージを
下さった方の割合も多くなり。

リピートや紹介でいえば、例えば冒頭の
怒涛の定款3連発。

新規の会社設立2件、株式会社化1件。

そのうち1件は開業して間もない8年前に
初めて設立手続きさせて頂いたお客様で、
別会社を設立されるとのこと。

そして、他の2件も既存のお客様。

先述のIさんも、何度かお会いしたことは
ありましたが、そんなにお話した時間は
なかったんですね。

でも、僕のFacebookの投稿にコメントと
メッセをくださったんですね。

情報発信をしているというのもあるけど、
ご縁も含め、これらの「あるある」は、
つくづくありがたいなぁと改めて思った
今日この頃です(^_-)-☆


明日は夕方から京田辺市商工会へ。

6週連続の経営力向上セミナーの最終で、
4社の個別相談会です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。