› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 成人式おめでとうございます

2012年01月09日

成人式おめでとうございます

あなたご訪問に感謝です!
珍しく、家で2日続けてお酒を飲んだ
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

う~ん、IWハーパー。。。

昔から、バーやパブに行ったら、これか
フォアローゼス指名で飲んでいたんですね。

普段ほとんど飲まない僕も、グラス1杯とはいえ、
飲んじゃいますね^^

さて、今日は成人の日。

そのお酒を飲める歳になり、法律上もも含めて
大人としての責任が出る年齢です。

思えば20年前、僕も成人式を迎えました。

当時は、早く20歳になりたかったのを覚えています。

勿論、成人式には参加しましたが、その第1目的は・・・

中学校の時付き合っていた女の子に再会したいという
まさに不純な動機(笑)

その後日、ドライブに行ったのを思い出した^^;

あれから20年。

いわば2度目の成人式を迎えたとも言えるわけで^^

Facebookの書き込みでは、同い年のある経営者友達が
娘さんが成人式だと仰ってました。。。

そうか、20歳の子どもがいてもおかしくないのか。。。
と思いながら、なんだか複雑な心境でした。

それはさておき、2度目の成人式・・・

ある意味、第2ステージ突入です。

僕もようやく大人になれたかと、冗談交じりに思うと同時に、
世間的には、おっさんなのかと(笑) 

でも・・・

いや、大人になれたかと言うより、ひょっとして
死ぬまで子どもかもしれませんね。

母親曰く、
「どんなに大人になろうとも、親からすれば子どもだ」
と。

その意味だけでなく、本当に死ぬまで夢追い人の
少年かもしれませんね。


40歳からのこれから、年齢だけでそれなりに
人として信用は得やすいかもしれません。

ただ、本当の中身はどうか。。。

人のご縁を感じながらも、その度にまだまだだと
気付かされる日々でもあります。


小さいとき、40歳と言えば、ものすごく分別のある
大人と言うより、おじさんだと思っていました。

なにせ、バカボンのパパは41歳という設定からして、
かなりおじさんなんだと。
(もっとも分別があるかは別(笑))

しかし今、自分は成人式からさらに20歳重ねたわけで。

おじさんだという自覚はあんまりありません。

だけど、やはり「それなりの人間でないといけないと」
という自覚と、実際はどうなんだという葛藤。。。

それなりの人間・・・

その答えは、すぐには見つかりません。

だけど、、、

自分の人間形成において、親だけでなく、
ご縁のあった方々が影響を及ぼしているのは確か。

そう思うと、「それなり」かどうかは別にして、
人があっての自分で、否定をすれば、他人をも
否定しかねないことになります。

なので、今ある自分に感謝ですね。


そんな2度目の成人式で行かないといけない所は・・・

成人式ではなく・・・

厄払いと特定健康診査( ̄▽ ̄;)!!


特定健診は40歳~74歳の国保加入者が無料で受けれるもの。

今月中に行かないといけないみたいで。

介護保険料の賦課も始まるし、違う意味でも第2ステージ突入です。。。


大人の階段登る~♪(by H2O)

シンデレラではなく、心電図(無理くりのダジャレ)

「第2の大人」の検査、明日予約するつもりです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。