› 大津市の行政書士 こうたん日記 › セミナー情報 › 「知的資産経営セミナー」のレジュメがほぼ完成

2011年12月03日

「知的資産経営セミナー」のレジュメがほぼ完成

あなたご訪問に感謝です!
板野友美のイー・モバイルの新CMに色気を感じてる
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

特に最後^^

そんなささやかなお楽しみはさておき、

ようやく12/8のセミナーレジュメが完成。

セミナー案内はコチラ↓
http://effort-office.net/chitekisisan/seminar/111208

10月に滋賀県行政書士会で行なった
支援者育成研修のレジュメをリメイクって感じです。

この時のレジュメが、3時間でざっとパワーポイント140枚。。。

この際は、めちゃめちゃガッツリ・コッテリやったんで、
内容的にも、かなりハードだったかと。

今回はだいたい100分ぐらいですけど、
支援者向きのアカデミックな所を削除しつつ、
できるだけわかりやすくしたつもり。

それでも、コッテリです。

で、結局パワーポイントで80枚ほど。

もっとも、さら~ッと流す所もあるので、
実質は、70枚ぐらい。

50分×2ぐらいの構成だけど、それでも
ボリュームがあるかもです。

その後に3社にして頂く事例発表は、
だいたい40分くらいかなと。

僕の場合は、あとで見直して頂けるように
レジュメが多くなるんですね。

でも、実際に話す際は、ポイントだけ喋って
スルーの時も多いわけで。

その場の雰囲気とかで、アドリブが入っちゃうんで^^;

何かヒントや気付きを得て頂ければと思いつつ、
今回もフルパワーでやりたいと思います。

今日も読んで頂きありがとうござます!!





同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪
久しぶりのナマ『竹田』でした(笑)
第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪
3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目
『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^
今回も高評価でした♪「りっとう創業塾」4日目
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 『平成30年度 中小企業小規模事業者政策の説明会』があります (2018-02-21 23:29)
 「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪ (2018-02-09 23:59)
 久しぶりのナマ『竹田』でした(笑) (2017-11-18 23:59)
 第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪ (2017-11-17 22:56)
 3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目 (2017-11-14 23:59)
 『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^ (2017-11-05 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。