› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › どちらが「あきらめないで」

2011年11月27日

どちらが「あきらめないで」

あなたご訪問に感謝です!
知り合いのお店でリラックスしてきた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昔からですけど、ご縁のある方のお店とかは
けっこう行きますね。

今日はここ↓
「りらっくす処 楽ちん」

来たときはそれほど思わなかったけど、
施術が終わった後、和の空間がいいですね^^


さて、表題の件。


「あきらめないで!」のCMでおなじみでしたね。

もっとも、男と言うこともあり、全く化粧品とかには
疎くて興味もないんですけど。

だけどこのフレーズは印象的。


それが、こんなになっちゃって。

「茶のしずく」集団提訴へ、アレルギー賠償求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000440-yom-soci
 化粧品製造販売会社「悠香(ゆうか)」(福岡県)が通信販売した「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧製品による小麦アレルギー発症問題で、被害救済大阪弁護団が被害者らを原告とし、悠香に対し製造物責任(PL)法に基づく損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こす方針を決めた。

 原告希望者は約100人に上っており、年度内の提訴に向け準備を進める。

 同石鹸については、小麦由来のたんぱく質「加水分解コムギ」が原因とみられるアレルギー症状で呼吸困難などの健康被害が多発し、悠香が昨年12月7日までの販売分の回収を今年5月に発表。これを受け、大阪、東京、福岡など全国13都道府県で弁護団が結成されたが、集団提訴の動きが明らかになるのは初めて。


もっと早く警笛がならせたはずという見解も多いですね。

あれだけのCMをやれば、影響も大きい。


こういう石鹸とか化粧品関係をはじめ、
健康食品、ダイエットサプリなどなど・・・

最近ではやたらめったらグルコサミン。


けっこうな金額にもかかわらず、流行っている。


だけど。。。

うちの母曰く
「ちゃんとした食生活を送って、身体を動かして
少しの工夫をすれば、安く済む」

僕的にはめっちゃ説得力があります。

体力年齢、肌年齢など全てにおいて若い。

というか、僕より若い(爆)

なので、うちの母にはそういったものは不要のようで。


それはさておき、この「あきらめないで」。

原告側に向けての言葉になりそうですね。


今日も読んで頂きありがとうござます!!



タグ :行政書士

同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。