› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › まるで料亭!? こんな天下一品があったとは!!

2010年11月13日

まるで料亭!? こんな天下一品があったとは!!

あなたのご訪問に感謝です!
明日は、行政書士試験の試験監督員をする
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


今日の午前中に、用事で母と共に、伯父のいる信楽へ。

大津市の南郷から大石を抜けて、朝宮経由で信楽へ。

この裏道も整備されて、日本有数のお茶処「朝宮」も、
ここから車で15分ぐらいです。

で、すいすい走っていると、横で母が、
「こんなところに天一(天下一品)があるんやぁ」と。


毎月、伯父の透析の送迎に行く際に通る道。

道からちょっと入ったところとはいえ、
全然気がつかなかった(:_;)

で、帰りに寄ることに。

横道にそれたら、大きい看板↓
天下一品 上朝宮店

よく見ると、11時~14時と17時~21時の2部構成。

天一にしたら珍しい。
でも、こんな何もないようなところだったら、
当然かと思いつつ、車を降りて、テクテク徒歩。


道案内に沿って歩いていた、その時です!!


なんじゃぁぁぁ、この店造りは!!!!!face08

天下一品 上朝宮店 天下一品 上朝宮店

まるで、料亭やん!!


門をくぐって中に入ると・・・

天下一品 上朝宮店 天下一品 上朝宮店

日本庭園風に、そしてこの入口!!


なんだか料亭みたいな感じです。

でも、「天下一品」。。。

門と入口の間には、こんな待合所も↓
天下一品 上朝宮店


そして、驚きながら店に入ると、、、
天下一品 上朝宮店

靴を脱ぐ!!!!!

ラーメン店で、靴を脱いだのは初めてです。

靴を脱いで上がると、こんな感じです↓
天下一品 上朝宮店 天下一品 上朝宮店

もはや、ラーメン店ではありません。


そして、入口に近い席に座ると、奥には屏風絵が!

天下一品 上朝宮店 天下一品 上朝宮店

席から左右を見ると、こんな感じ↓
天下一品 上朝宮店 天下一品 上朝宮店

なんとも落ち着きのあるというか、趣のあるお店です。

聞けば、この9月19日にオープンされたばっかりだそうで。


フランチャイズ店(FC)で、天下一品は店ごとの
自由度は高いと聞くけど、それでも驚きです。


考えるに、元々あった旧家みたいな屋敷を、
厨房だけ改造した感じかと。

もし、自己所有なのであれば、店を構えるための
イニシャルコストも少なく、家賃なども必要ない。

それに、ゆったりとした感じだけど、席数としては、
奥までは行ってないけど、テーブルが7席ぐらい。

すごい店造りとは対照的に、固定費が意外と
少なく済んでいるのかもしれません。

だから、こんな店造りにもかかわらず、
席数が少なくても、大丈夫なのかなと。


そんなことをちょっと考えながらも、コッテリを注文。

ラーメンはやっぱり天一でした^^
天下一品 上朝宮店


ただ、餃子の皿が・・・

信楽焼らしき焼物のお皿!!
天下一品 上朝宮店


なんとも高級な感じを味わいながら、
天一のラーメンをすすってました^^

ご興味ある方は、話のネタに行ってみてはface02

天下一品 上朝宮店
甲賀市信楽町上朝宮1141


大きな地図で見る


さて、明日は行政書士試験。

滋賀県は、我が母校でもある膳所高校で行なわれるんですが、
試験監督員として、受験生を見守ってきます。


天一のコッテリじゃないけど、スタミナ付けて
体調を整えて、頑張ってほしいものです(^0^)/


今日も読んで頂きありがとうござます!!



同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


この記事へのコメント
超猫舌で、ラーメン屋さんって縁がないんですが
こんな日本情緒溢れるお店なら行ってみたいかも(^-^*)

でも、靴をぬぐのに
和室に『テーブルと椅子』なんですねぇ(笑)
Posted by まぁ♪まぁ♪ at 2010年11月15日 20:11
>まぁ♪さん
超猫舌なんですかぁ。
僕も超はつかないけど、猫舌です。

店の雰囲気と天一というギャップがよかったです。

木製のテーブルで、和室でも違和感ない感じのものでしたよ。

ほんと、日本情緒溢れる天一でした^^
Posted by こうたんこうたん at 2010年11月16日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。