2018年05月21日
知らない間に僕が「顔」を出しているようで(笑)
いつも見てくださって感謝です!
実はちょっと“あること”を企んでいる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
今は言えませんが、近々報告できるかなと。
さて、表題の件。

知らない間に、瀬田商工会の総会に
『顔』を出していたようです(笑)
(写真はFB友達から拝借しました)
顔を出していたのはこの案内チラシです♪

平成30年6月18日と7月の2回にわたり、
瀬田商工会『絆づくりネットワーク』主催で
知的資産経営のセミナー講師をします。
初回は、知的資産、知的資産経営についてと
自社の知的資産の掘り起こし方を。
そして、自社分析ワークの宿題を出します。
2回目は、その宿題を基にブラッシュアップ。
なかなか濃厚ですよ^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
実はちょっと“あること”を企んでいる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
今は言えませんが、近々報告できるかなと。
さて、表題の件。

知らない間に、瀬田商工会の総会に
『顔』を出していたようです(笑)
(写真はFB友達から拝借しました)
顔を出していたのはこの案内チラシです♪

平成30年6月18日と7月の2回にわたり、
瀬田商工会『絆づくりネットワーク』主催で
知的資産経営のセミナー講師をします。
初回は、知的資産、知的資産経営についてと
自社の知的資産の掘り起こし方を。
そして、自社分析ワークの宿題を出します。
2回目は、その宿題を基にブラッシュアップ。
なかなか濃厚ですよ^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
今年度も継続 京都府の商工会の登録専門家
『小規模事業者持続化補助金』が公募開始!
今週中に公募開始予定だそうです!小規模事業者持続化補助金
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募開始
『知的資産』を見ない金融機関の淘汰が加速!
僕は関与してないけど…ご都合の合う方は是非♪
『小規模事業者持続化補助金』が公募開始!
今週中に公募開始予定だそうです!小規模事業者持続化補助金
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募開始
『知的資産』を見ない金融機関の淘汰が加速!
僕は関与してないけど…ご都合の合う方は是非♪
Posted by こうたん at 23:20│Comments(0)
│ちょっとした情報