› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 偶然にも結果的にプライムフライデー(^^;)

2017年02月24日

偶然にも結果的にプライムフライデー(^^;)

いつも見てくださって感謝です!
結果的にプライムフライデーになった感じの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

午前は、建設業のクライアント様M社の
M社長が「経審」書類の押印でご来所。

M社長とは、個人事業主になられた際、
建設業許可を取りたいということで、
お客様からご紹介頂いたのがご縁です。

で、許可取得後1年ほどで法人化。

会社設立、法人での建設業許可取得など
以来ずっと関わらせて頂いています。

別会社の設立も。

押印だけでしたが1時間ほどお話しました。


で、午後は、取締役会設置や目的変更等の
定款変更の案件で大津市内の某社へ。

取締役会設置については先日の記事↓も参照
http://effort.shiga-saku.net/e1322164.html

ちなみにその某社は、この春ぐらいから、
知的資産経営の支援も打診されています。

ありがたいことです。

その話も含め、変更定款の内容の説明や
注意点、質問に対する回答など2時間。

定款って、意外とおざなりにされがち。

でも、定款って会社の憲法。

例えば、会社法で規定されていても、
定款に別段の定めがあれば、そちらが
優先したりします。

でも、書いてなければ会社法通りとか。

役員任期の期間とかもそうですし。

そんな話や今後の事業展開上の話も含め、
基本事項や重要項目などの説明のほか、
疑問点など説明させて頂きました。

で、4時半頃に戻って少し整理した後、
5時から出張足ツボに来てもらいました。

明日の予約にしようと思っていたけど、
都合で無理らしく、今日の夕方に。

そういえば、、、

今日からプライムフライデーが始まって。

とはいえ、大手企業以外、3時で仕事が
終わる所って少ないですけど。

ただ、、、

5時からとはいえ、僕的には結果的に
プライムフライデーになりました(笑)

足ツボをしてもらった後、さすがに
仕事のスイッチは入りませんし(^^;)

個人事業主にプライムフライデーは
全く持って関係ないんですけどね(^^;)

仕事の段取りや進め方、時間の使い方は
全て自分次第ですしね。

明日はご依頼を受けている契約書の作成を
仕上げるつもりです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。