2017年02月18日
感謝の品が(^^♪
いつも見てくださって感謝です!
経審の数字が合わず時間を費やしてしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
ソフトで入力してたけど、なぜか合わず。
でも、何とかなりました(^^;)
ほぼ丸一日費やしてしまいましたが(^^;)
そんな折に、ゆうパックが届いて。
何か頼んだ覚えがないままドアを開けると、
届いたのはコレ。

中を開けると、

そして、その中身は、

くまもと黒毛和牛200g(^_-)-☆
実は、昨年末に拙著「任せる経営」、

その手売りした分の販売粗利益分を
義援金で寄付しました。

で、その「感謝の品」だったんです(^^♪
200gってちょうど1回で食べれる量やん。
これ以上多くても、その分義援金に回して
と思うので、丁度エエぐらいかな。
明日食おうかと思ったけど、明日の晩って
2年続けて講師を務めさせていただいた
りっとう創業塾のスペシャル?な大交流会。
なので、来週喰おうっと。
ちなみに今年も引き続き、手売りした分の
粗利益分は、義援金か何かに寄付します^^
コチラ↓もご参照ください♪
http://effort-office.net/makaserukeiei/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
経審の数字が合わず時間を費やしてしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
ソフトで入力してたけど、なぜか合わず。
でも、何とかなりました(^^;)
ほぼ丸一日費やしてしまいましたが(^^;)
そんな折に、ゆうパックが届いて。
何か頼んだ覚えがないままドアを開けると、
届いたのはコレ。
中を開けると、
そして、その中身は、
くまもと黒毛和牛200g(^_-)-☆
実は、昨年末に拙著「任せる経営」、

その手売りした分の販売粗利益分を
義援金で寄付しました。
で、その「感謝の品」だったんです(^^♪
200gってちょうど1回で食べれる量やん。
これ以上多くても、その分義援金に回して
と思うので、丁度エエぐらいかな。
明日食おうかと思ったけど、明日の晩って
2年続けて講師を務めさせていただいた
りっとう創業塾のスペシャル?な大交流会。
なので、来週喰おうっと。
ちなみに今年も引き続き、手売りした分の
粗利益分は、義援金か何かに寄付します^^
コチラ↓もご参照ください♪
http://effort-office.net/makaserukeiei/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
ブログ統合
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^;
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^;
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
Posted by こうたん at 23:59│Comments(0)
│日記・ひとりごと