› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 「OHACO」でさらに障がい害者雇用促進を!

2017年01月26日

「OHACO」でさらに障がい害者雇用促進を!

いつも見てくださって感謝です!
晩飯後、黒木瞳が脱ぎ掛けて思わず凝視した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

たまたま晩飯後に見たドラマ
松澤一之さんの「ババァには何もせん」
やったか、そんなセリフがあったけど、、、

僕なら、、、50代半ばでも、、、
黒木瞳ならなんかしそうです( ̄▽ ̄)


そんなアホな話はさておき、表題の件。

今日は午後から顧問先での営業会議。
ギフト商品「OHACO」開発

本社&工場移転後、初の訪問でした。
 
その会社は、㈱ロジ・ウエイズ(L社)。

加えてL社が母体の㈱新聞素材(S社)、
㈱クオリード(Q社)の3社。

そのQ社は、就労継続支援A型事業所で、
正社員同様に障がい者を雇用してます。  
 
そのQ社が自社商品としてOHACOという
内祝い等のオリジナルギフト商品を開発。

ネットで注文された商品に付ける熨斗や
梱包等をその障がい者の方が担います。

髙橋社長曰く、
「単に売れればいいわけじゃない!
地域の障がい者の雇用を創出すること、
お客に喜ばれるギフト商品であること、
この両立が大事!」と。
 
この社長、見た目は某国の将軍やけど、
中身は暴れん坊将軍のような理念派(笑)

髙橋社長には、
「中島さんには、理念から反れてないか、
自社の強みが生きてるか、第三者の目で
しっかり見てほしい。」と。
 
S社設立をはじめ、L社&その後設立の
Q社の知的資産経営支援に携わりました。

【知的資産経営報告書(ロジ・ウエイズ)】
【知的資産経営報告書(クオリード)】

今回のQ社のオリジナル商品の発案は、
Q社の知的資産経営の支援の際に出て、
ようやく来月から始動予定。

1重から3重まで重ねることができる
OHACOのギフト商品。
ギフト商品「OHACO」開発

先月末には商標も登録済み。
ギフト商品「OHACO」開発

Oきく
HAばたき
CO用を生む!
 
Original(独自)に
HAndicapped(障がい者)に
COmfortable(快適)さを!
 
O客様(贈る人贈られる人)に
HAppyを生む
COmpany!

来月半にサイトオープン予定ですが、
オープンしたらここでも紹介しますね。

 
ちなみに応接室には、移転祝いで贈った
プリザーブドフラワーが飾られてました。
ギフト商品「OHACO」開発
「これめっちゃええわ~!」と♪
「オレゴンローズさんのです」と僕(笑)

んん?なんやかんやで得をするのは、、、 
オレゴンローズのY田さんのようで(笑)


明日は午後から、風俗営業(ラウンジ)の
許可申請した案件の実地調査の立ち合い。

管轄警察署の生活安全課と防犯協会による
許可前の調査なので緊張です(^^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。