2016年12月22日
警察相手でも一歩も引かず、無事受理!
いつも見てくださって感謝です!
さすがに知的脳が燃料切れになってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝は、専門家派遣で甲賀市商工会へ。
蓋を開ければビジネスプランや事業計画。
先方にも、得意なので任せて下さいと^^
で、2時間の支援の後、先方企業さんから、
「いろいろアイデア頂いてよかったです!
アイデアの宝庫ですね。」とか、
「知的資産、また相談していいですか?」
など。
嬉しい声ですね。
その後、風俗営業許可申請&深酒営業届出で、
昼飯も食べずに警察署へ。
3店舗分なのでチェックで1時間半。
その間に、他の用事や昼飯を食べに。
チェック終了後、担当の方から電話があり
その方と1時間ほど話し合いしました。
「県警本部からの要請で、確認の意味で
○○と□□も添付して頂けますか?
この書類は一旦お返ししていいですか?」
と。
3店舗分とも不備なく完璧で、というか、
法令、条例が求める以上の詳細な書類。
ビューティフル&セクシーな書類です(笑)
それは担当の方も感心して頂きました。
なので僕は、
「必要書類が不備なくしかも完璧なら、
受理できない法的根拠はないですよね。
であれば、今日受理して頂かないと!
で、そちらが要望する○○と□□の書類は、
受理後の追加提出という形にして下さい!」
今日、受理か不受理かというのは大きい。
連休もあり、不受理なら翌週以降に。
すると、営業開始が少なくとも4日は遅れ、
お客様にとってはエライ損失になります。
だから、そこは譲らず一歩も引かず対抗。
担当の方も県警本部と電話で相談し、
「法定で必要な書類でもなく、こちらが
お願いしてる書類ですしわかりました」と。
で、僕も、
「その代わり、本来なら必要のない○○と
□□は、僕も飲んで用意します。」と。
そんなやりとりを1時間し3つとも受理!
「はいそうですか」と引き下がらない。
法的根拠などを踏まえ、譲るときは譲り、
対抗する時は対抗して交渉。
公平な視点で、行政もスムーズになるよう
配慮しつつも、依頼者たる顧客の利益を
考える行政書士として!…
↑大袈裟ちゃうか?(^^;)
もっとも、黒を白にするとか、無茶な
押し込みはダメどころか論外ですが。
ちなみに担当の方は、理解力もあり感じが
良く非常にいい方です(^^♪
また、通常は書類は正副2部でしょうけど、
僕は、公安用、所轄警察控用、依頼者用、
そして僕用の計4部ずつ用意。
所轄警察用も用意することで、担当の方も
大量のコピーをする時間が省けます。
「ここまで用意して頂けると助かります!」
と、僕にも高評価(^^♪
おかげでいい関係が築けたかなと。
「他にも案件があるんですか?」と尋ねられ、
「年明けに深夜酒類営業1件予定です」と。
その後、押印書類を渡しに某社へ。
帰ってから今日すべき事務処理をガッツリ。
で、7時半に一段落し、少し放心状態(^^;)
ってなわけで、明日は完全オフにします!
先週今週は、特に今週は超ハードでしたし。
なので、痴的脳を活性化させて中和です(笑)
↑知的脳からの出だしは、このためかいッ!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
さすがに知的脳が燃料切れになってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝は、専門家派遣で甲賀市商工会へ。
蓋を開ければビジネスプランや事業計画。
先方にも、得意なので任せて下さいと^^
で、2時間の支援の後、先方企業さんから、
「いろいろアイデア頂いてよかったです!
アイデアの宝庫ですね。」とか、
「知的資産、また相談していいですか?」
など。
嬉しい声ですね。
その後、風俗営業許可申請&深酒営業届出で、
昼飯も食べずに警察署へ。
3店舗分なのでチェックで1時間半。
その間に、他の用事や昼飯を食べに。
チェック終了後、担当の方から電話があり
その方と1時間ほど話し合いしました。
「県警本部からの要請で、確認の意味で
○○と□□も添付して頂けますか?
この書類は一旦お返ししていいですか?」
と。
3店舗分とも不備なく完璧で、というか、
法令、条例が求める以上の詳細な書類。
ビューティフル&セクシーな書類です(笑)
それは担当の方も感心して頂きました。
なので僕は、
「必要書類が不備なくしかも完璧なら、
受理できない法的根拠はないですよね。
であれば、今日受理して頂かないと!
で、そちらが要望する○○と□□の書類は、
受理後の追加提出という形にして下さい!」
今日、受理か不受理かというのは大きい。
連休もあり、不受理なら翌週以降に。
すると、営業開始が少なくとも4日は遅れ、
お客様にとってはエライ損失になります。
だから、そこは譲らず一歩も引かず対抗。
担当の方も県警本部と電話で相談し、
「法定で必要な書類でもなく、こちらが
お願いしてる書類ですしわかりました」と。
で、僕も、
「その代わり、本来なら必要のない○○と
□□は、僕も飲んで用意します。」と。
そんなやりとりを1時間し3つとも受理!
「はいそうですか」と引き下がらない。
法的根拠などを踏まえ、譲るときは譲り、
対抗する時は対抗して交渉。
公平な視点で、行政もスムーズになるよう
配慮しつつも、依頼者たる顧客の利益を
考える行政書士として!…
↑大袈裟ちゃうか?(^^;)
もっとも、黒を白にするとか、無茶な
押し込みはダメどころか論外ですが。
ちなみに担当の方は、理解力もあり感じが
良く非常にいい方です(^^♪
また、通常は書類は正副2部でしょうけど、
僕は、公安用、所轄警察控用、依頼者用、
そして僕用の計4部ずつ用意。
所轄警察用も用意することで、担当の方も
大量のコピーをする時間が省けます。
「ここまで用意して頂けると助かります!」
と、僕にも高評価(^^♪
おかげでいい関係が築けたかなと。
「他にも案件があるんですか?」と尋ねられ、
「年明けに深夜酒類営業1件予定です」と。
その後、押印書類を渡しに某社へ。
帰ってから今日すべき事務処理をガッツリ。
で、7時半に一段落し、少し放心状態(^^;)
ってなわけで、明日は完全オフにします!
先週今週は、特に今週は超ハードでしたし。
なので、痴的脳を活性化させて中和です(笑)
↑知的脳からの出だしは、このためかいッ!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
警察署の生活安全課に出頭(笑)
風俗営業と小規模保育事業
「特定遊興飲食店営業」の許可は滋賀県では無理
元気が出る「お客様の声」♪
深夜酒類提供飲食店営業(バー営業)の届出
待ちぼうけ、、、ただただ待つだけ、、、
風俗営業と小規模保育事業
「特定遊興飲食店営業」の許可は滋賀県では無理
元気が出る「お客様の声」♪
深夜酒類提供飲食店営業(バー営業)の届出
待ちぼうけ、、、ただただ待つだけ、、、
Posted by こうたん at 23:59│Comments(0)
│風俗営業・深夜酒類飲食店等