› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 会社設立・会社法務・許認可 › 合同での相談業務ダブルヘッダー♪

2016年11月06日

合同での相談業務ダブルヘッダー♪

いつも見てくださって感謝です!
毛布にファンヒーターとコタツを出した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

一昨日の祝日に、事務所にファンヒーター、
リビングにコタツを、ベッドには毛布を。

最低気温が一桁になると流石に(^^;)

風邪が流行ってるようですが、おかげさまで
今のところ全く大丈夫です(^^♪


さて、表題の件。

昨日は午後2時から杉本総合会計さんへ。

杉本総合会計さんの顧問先でもあり、
僕のクライアント様でもある某社の
とある案件の相談対応。

共同で相談対応です。

内容はまだ書けませんが、その某社が今後
さらに発展していくための案件です。

で、2時間ほどの相談・打合せ業務の後、
引き続き合同で、株式会社設立の案件を。

まさにダブルヘッダーです。

2件目は戦略社長塾OBで、知的資産経営の
支援もさせて頂いた伊藤仏壇の伊藤さん。

株式会社設立の相談業務

「BCOM」という名称で活動し始めている
新規事業の法人化です。

商号(社名)はどうするか?株主は誰か?
役員(取締役)は誰か?資本金はいくらか?
決算日はいつにするか?

これらを決めた後、目的をどうするか?

される事業だけでなく、ヒヤリングをもとに
可能性のある事業や、想定されている事業で
許認可の必要になりそうなものも。

さらに、考えておられる内容から推測し、
「こういうのも入れておいたらどうですか」
と提案したり。

そして、僕ならではの味付け提案も。

伊藤さんの想いやコンセプト、事業価値も
定款の目的に入れようと。

伊藤さん曰く、
「最初から杉本さん&中島さんにお願いを
しようと思ってたんですけど、やっぱり
頼んでよかったです!」と♪

4年前に知的資産経営の支援で関わった時に
今回の事業の素案が出て、それ以来、構想を
練られ温められこられた事業。

戦略社長塾からの~
知的資産経営の支援からの~
今回(^_-)-☆

個人的にも嬉しい気持ちですね♪

この後、杉本さんと伊藤さんと3人で会食。

これまた濃い~内容でした(笑)


明日は午前は、建設業許可のお客様と
経審&入札参加資格申請の打合せで、
午後はその確認や他の案件の作業です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(会社設立・会社法務・許認可)の記事画像
企業組合の定款変更の認可申請
『出願(申請)番号通知』が届いた
契約書案件DAYでした♪
商標登録願の電子化料金を納付
商標登録出願!『ミッションin定款』で♪
含む、含まない、除く…ややこしや(^^;
同じカテゴリー(会社設立・会社法務・許認可)の記事
 企業組合の定款変更の認可申請 (2018-06-14 23:42)
 『出願(申請)番号通知』が届いた (2018-06-13 23:05)
 契約書案件DAYでした♪ (2018-06-12 23:24)
 商標登録願の電子化料金を納付 (2018-06-07 23:01)
 商標登録出願!『ミッションin定款』で♪ (2018-05-27 23:59)
 含む、含まない、除く…ややこしや(^^; (2018-05-16 23:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。