› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 三角表示板・・・意外に知らないことですね^^

2016年10月17日

三角表示板・・・意外に知らないことですね^^

いつも見てくださって感謝です!
今週は北へ南へと僕の中では移動範囲が広い
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

明日と金曜が長浜のさらに北の木之本で
明後日が京田辺です。

今日はその中間よりやや南の野洲市で
某社の知的資産経営支援のセッション。

4時間のセッションを終えた雑談の中で、
社長からこんなことを。

「こんなことがあったんですが、これって
多くの人が意外と知らないことやなぁと。
中島さんのブログ載せて下さい。」と。

こんなこととは、その社長が経験された
あるトラブル後の一件。

高速道路を走行中、タイヤがバースト。

路肩に寄せて車を停止させると、その後
運よくたまたまパトカーもやってきた。

が、1点(反則金6千円)の切符が!

故障等になったことでもなく、路肩に車を
止めたことでもなく、、、

その社長も理由がわからず、警察の方も
「理由ってわからないですよね」と。

「故障車両表示義務違反」というもので、
三角表示板の設置を怠ったというもの。

その社長が知らなかっただけではなく、
その警察の方も、「ほとんどの方が
知らないというか気付いてません」と。

さらにその警察の方も、警察官になるまで
知らなかったとのこと。

なので、よかったらこのネタをブログに
取り上げて下さいと。

ということで取り上げました。

そしてその社長が参考にと、こんなサイトを
教えてくれました。
【三角表示板積載は義務!?】

要は、三角表示板を積載してないから
違反というのではありません。

何かトラブルが発生した際に、表示器具を
設置してなかったら違反になると。

昔はこの三角表示板は、トランクとかに
ほとんどが標準装備されてました。

でも、今は標準装備ではないのも多いようで。

なら、販売店もお客に言ってあげたほうが
イイよねって話に。

で、今日のブログネタにしてくださいと^^


ただ、、、

この社長、さらに追加要求が。

ブログで書くだけでなく、このネタから
エロネタでオチを作ってくださいと。

なんちゅうフリやねん(笑)

で、僕は即興ですぐに答えました。

僕は赤い三角より黒い逆三角が好きやけど…

ギリギリアウトやな、、、
ネタも表現も、、、( ̄▽ ̄)

社長、こんなもんでいいですか(笑)

それはともかく、皆さんもご自身の車に
三角表示板があるか確認してみてください。


明日は、冒頭の通り朝一から木之本です^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。