2016年09月25日

お礼の品に思わず苦笑い(笑)

いつも見てくださって感謝です!
朝一からちょっとビックリ&驚きだった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

一昨日、後輩の女性行政書士さんから
アドバイスを頂きたいというメッセが。

内容は、株式会社設立の定款作成に際し、
種類株式の発行を予定する場合の書き方。
 
具体的にいうと、通常の普通株式とは別に、
資本金の出資を募るけど、普通株式総会の
議決権が無い代わりに、配当が高いという
「優先配当&無議決権」という種類株式。
 
種類株式にも色々な種類↓があります。
http://effort.shiga-saku.net/e691126.html

この「優先配当&無議決権」のパターンは、
資金調達の一手段としても使われます。
 
ただ、中小企業ではまだまだレアケース。

詳しい専門書でも理論は載ってるものの、
実務ベースでの事例が載ってる専門書が
ほとんどないんですね。

でもこのケース、僕は5年前に経験済み。
 
その際、法務局でもほとんど事例がなく、
公証役場での定款の認証の前に、何度も
法務局とやり取りした経験があります。

しかも、お互い同じ専門書を見ながら。

そして、大津の法務局でも意見が分かれ、
上級の大阪法務局に確認もされながら。
 
そのせいか、僕のブログ記事の中でも、
一番閲覧されてるのが、この件の記事。
【種類株式を発行可能にする際の登記事項の書き方】

たぶん実務家が見てるんでしょうね。

専門書にも載ってない実例ですし(^_-)-☆

今回の後輩も、これを参考にしながら、
自身でされた上での相談メッセでした。


で、今朝、覚えのない宅急便が。
お礼の品に思わず苦笑い(笑)

中の手紙を拝見すると、今回の件のお礼で
送って下さったそうで…

しかも、僕のFacebookで天国の母のことも
知ってて、その母へという気配りで...
 
っていうか、、、

いくら母がキティ好きだったと言っても、
さすがにコレは天国で笑ってるで(笑)

と言いつつ、リビングで浮かせました(^^;)
お礼の品に思わず苦笑い(笑)


対象年齢は3歳以上と、、、

今度は18歳以上の大人用でお願いします(笑)


明日は昼前から夕方まで、顧問先の
商品開発&営業会議のオブザーバーです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。