› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 日記・ひとりごと › 不覚にも・・・(^_^;) 誘惑に弱い?(笑)

2014年07月03日

不覚にも・・・(^_^;) 誘惑に弱い?(笑)

いつも見てくださって感謝です!
僕も記者会見で泣きじゃくってみようかなって思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

なんでやねん!
っていうか、そもそも記者会見されへんがな(-"-)

さて、表題の件、、、
あっ、別にイロものではございません。

だいたい12時ぐらいに寝るんだけど、
数週間前にたまたまこれを見てから、
ブログを書いた後、ついつい見ちゃったり(^_^;)
頭文字[イニシャル]D | ANIMAX

一昨日もちょうど0時ぐらいだったので、
30分ぐらいいいかと思って見ていたら、
0時半になっても終わらない、、、

劇場版だったことを知り2時前まで見てしもた、、、

昔からこの「頭文字[イニシャル]D」は結構好きで^^

走り屋ではないけど、スポーツタイプが好きだったんですね。

実は、この好みも母の影響かも。

その昔、僕が幼い頃、母はこんな車に乗ってました。
【初代 マツダ サバンナRX-7】の白
マツダ・RX-7
(画像・リンク先ともにwikipedia)

その後、シビックなどもあったけど、大学時に
免許取って僕が初めて乗った車は、母のお下がり。

それが、なんとコレ↓
【初代 トヨタ・MR2】の白
トヨタ・MR2
(画像・リンク先ともにwikipedia)

ノンターボのNAだけど、ATではなくミッション。
ハンドルもめっちゃ重かった、、、

しかも2シーターでエンジンが後ろの後輪駆動。
「ミッドシップ・ランアバウト・2シーター」の略やしね。

それにしても加速はめっちゃ良かった!
アクセル踏みこんだら、前輪が浮きそうなほど。

初心者で、何回エンストしたか。

そのとき思った。
「母は、ようこんな車乗ってたなぁ!」

おかげで?スピード違反で何回か捕まりましたが(@_@;)

そして、もっとその影響を受けたのが弟。

弟は免許取得以来、ずっとコレ↓。
【トヨタ MR-S】の赤
トヨタ MR-S
(画像・リンク先ともにwikipedia)

MR2の後継車です。

そして自動車メーカーの子会社で勤務。

弟は昔、峠も攻めてたようで。
車でひっくり返ってからは辞めたようで。

とまぁ、そんな血が流れてるのか、
イニシャルDという誘惑に負けちゃうわけで、、、

そして今夜も・・・ああ。。。


さてと、明日は夕方から仲良しの糀谷社労士事務所主催の
マネジメントアカデミー&懇親会へ。

明日は見れないな(笑)

今日も読んで頂きありがとうござます!!



同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事画像
ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;
「何でも話せる」って一番ありがたい♪
狙いうち...~の大興奮だったようで(笑)
来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪
母校(膳所高)を観戦…死ぬまでもう無いかもしれないし(笑)
行政書士は色んな所に出没(笑)
同じカテゴリー(日記・ひとりごと)の記事
 ブログ統合 (2019-08-14 16:08)
 ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^; (2018-06-21 23:43)
 「何でも話せる」って一番ありがたい♪ (2018-05-08 23:59)
 GWは…仕事の作業・調べもの・インプット(^^; (2018-04-29 23:59)
 狙いうち...~の大興奮だったようで(笑) (2018-04-03 23:38)
 来客用の美味しいコーヒーを淹れるため♪ (2018-04-02 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。