› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2016年09月24日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年09月24日

「2時間、寝る間もありませんでした」と♪

いつも見てくださって感謝です!
2時間フルパフォーマンス&飲みでお疲れの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

今日は、僕が属している滋賀県行政書士会の
大津支部で、研修講師でした。

タイトルは
≪お客様の事業発展の伴走者として歩む!
【経営者により信頼されるための
“知的資産経営”の基礎】≫
賀県行政書士会の大津支部で研修講師

正直言うと、10名弱ぐらいかなぁと
思ってたんですが、、、

すると、2日前に大津支部の支部長から
メールで参加者リストを頂きました。

26名!

日行連第1回「知的資産経営コンテスト」で
大賞受賞したことを受けて、支部長曰く、
「支部輩出の優勝者ですから、支部も
肝いりで募りました。他の講演会とは異に、
支部では栄誉を称えつつ聴講する気構え。」
と、なんとも恐縮です(^^;)

で、2時間休憩なしでフルパフォーマンス。

普段から知ってるけど、僕のセミナーとかは
初めて聞く先生方ばかり。

で、その後の懇親会で、内容も勿論のこと
面白い感想を頂きました。

先輩先生方からは、
「話している時、めっちゃイイ顔してた!」
「2時間が全然長く感じなかった!」
「あれだけ寝させないで話はできない」
「私らだったら、え~あの~とかなるけど、
テンポもよく、引き込まれた!」
などなど(^^;)

ある女性の先生からは、
「こう言うと失礼で申し訳ありませんが、
中島先生の尖がったイメージと違って、
すごく丁寧で分かりやすくテンポもよく
しかも、聞いている人に配慮されてて、
魅了されました。」
とかもあったり(笑)

セミナー、研修、講演はステージ。
参加者は観客で、僕はアーティスト。

そんなイメージでやってます。

だからパフォーマンスなんですね(^^;)

ちなみに内容については、
「いち事業者という視点でも聴いて、
ものすごく勉強になった!」という声や
「惜しみなくノウハウをお話されて、
良かったです!」といった声など^^

あと面白かったのは、
「誰よりも早く来られてたのが驚いた」

だって、プロジェクターなどの機器の
接続の不具合やセッティングなどで、
不備があったらあきませんし。

だから、早めに来てチェックします。

案の定、接続不良がありました。
でも、始まるまでに解消。

だから3時間立ちっぱなしですよと^^

そんな話でも驚かれたり^^

そんなこんなで、おかげさまで大好評♪

呼びかけや準備等でご尽力して下さった
支部役員の方々にも感謝です!

お疲れ様でした(^^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書
任せる経営.png
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================