› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2015年02月01日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月01日

癒しのシャンプーへ(*^^)v

いつも見てくださって感謝です!
豆腐を買ったのに麻婆の素を買い忘れた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

日曜の午後は一週間分の買い出し。

一週間の献立を考えて、明日の夜は
麻婆豆腐にしようと豆腐は買ったのに、、、

帰ってから、気付きました(ー_ー)!!

そんな今日は夕方からナガタ理容室さんへ。

気持ちいいシャンプーをしてもらいに。

カットでもなく、顔そりでもなく、
ただ単にシャンプーだけのためです(^^)/

電話口で「萬田金融ですけど」っていうと、
笑いながら向こうも受け答え。

ちゃんとウェルカムカードもそのように。



色紙のサインは、ナガタ理容室さんで、
「無名人のサインをもらおう企画!」
をやっていて、経営者さんを中心に
いろんな方がサインすることになってます。

今日聞いた話では、マジで、
「ここはけっこう有名人も来るんですね!」
と感心されたお客様もいらっしゃったとか。

それはさておき、シャンプーだけのために
行ったの?という疑問があるかなと。

一言で言えば、ココのシャンプーは
めっちゃ気持ちいい~~♪

なので、シャンプーだけのために
たまに行くんです^^

頭をはじめ首から上が疲れていたので、
夕方から行ったんですが、スッキリ。

ナガタ理容室さんの知的資産経営の支援を
2年前にさせて頂きました。

【知的資産経営報告書 ナガタ理容室】

その知的資産経営報告書も書いていますが、
シャンプーにはこだわりがあったんですね。

というか、ご自身では当たり前のように
やっておられたんですが、掘り下げたら
かなりこだわりがありました。

この丁寧さと気持ち良さも癒しやなぁと。

で、「癒しのシャンプームーステラピー」
という名で、シャンプーだけのメニューが
誕生したんです。

ここはもはや理髪店ではありません。

勿論、理容技術も折り紙つきですが、
それ以上に違うコトを提供されています。

それは癒しであり楽しさであり笑いであり。

なので、その空間のついでにシャンプー
って感じかも^^

終わってから、美味しいコーヒーで一服。

男性は勿論、女性の方も、美容院では不可の
顔そりで伺ってみてはどうでしょう^^

楽しくホッコリ対応してくれますよ(^^)/


明日は朝一から近江八幡市へ。
出版関係の打合せです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

  

Posted by こうたん at 23:24Comments(0)日記・ひとりごと