2018年05月09日
一般社団法人設立の同行で写真撮りまくり(笑)
いつも見てくださって感謝です!
法務局でパシャパシャと写真を撮っていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
今日の午後は一般社団法人設立のご依頼の
クライアントの登記申請に同行(^^)/

法務局に行ったことない人も多いので
その案内も兼ねて^^
定款をはじめ添付書類は作成できるけど、
いわゆる『鏡』である登記申請書の作成と
登記の代理申請が出来ない行政書士である
僕だから思いついた独自のサービスです♪
で、そのクライアントは、栗東市安養寺で
『美姿勢サロンShine』を経営されている
一ノ瀬聖子ちゃん♪

5月9日が縁起のいい日だからその日を
法人の設立日にしたいということでした。
で、定款作成日や公証役場での認証日も
そこから遡って決めました。
どうせなら縁起のいい日に合わそうと、
僕から定款作成日、公証役場での認証日、
理事全員の就任承諾日などについても
全て『一粒万倍日』を提案しました♪
ちなみに設立の依頼を受けたときには、
「中島先生、設立のときに記念写真も
撮ってくれるんでしょ」と。
Facebookや僕のHPを見てくれてたので
よ~くわかっておられました(笑)
そういうことがイメージできたことも、
安心して頼みやすかったとのことで♪
そんな聖子ちゃんが設立した法人名は、
『一般社団法人美姿勢シンメトリー協会』
非営利型の一般社団法人です。
最初に聖子ちゃんから打診を受けた時、
協会としてやりたいことをいくつかと
その想いを言ってくださいました。
そして僕は、おそらくこんなことも
考えられるやろうなぁと想像。
これまでの経験で、ビジネスモデルなど
だいたいわかるので(^_-)-☆
一言で言えば、定款の事業目的を中心に
「2」だけ聞いて「10」を提案。
勿論、それ以外の定款の規定も提案。
一般社団法人の設立に際して、定款の
主な取り決め事項はコチラ↓を参照。
https://effort-office.net/item_syadan/#kihonjikou
まずは、その定款案をメールで送って
確認してもらったうえで最初の打合せ。
その打合せでは「美しく」という言葉を
入れる以外は完璧でした。
聖子ちゃんからは、
「中島先生、そうそうコレもしたいし
よ~わかってくれたはる!
他の理事になる人にも見てもらったら
完璧って!」と。
そりゃ、一般社団法人の設立に関しては
滋賀県内で言えば、僕以上に経験ある人は
少ないですしね。
先日も、公証人の先生にも、中島先生は
安心して確認できますと言われましたし♪
それはさておき、その事業目的がコレ。
法務局での申請後、今後の運営の仕方や
戦略などの相談も受けたので、いろいろと
アドバイスさせて頂きました。
聖子ちゃんの熱い想いと行動力。
それに比例して、益々の活躍を願います♪
それにしても…
何回写真撮んねん(笑)
法務局の人も呆れたはったで(笑)
聖子ちゃんは、わざわざ車に自撮り棒を
取りに戻って入口の前で撮影まで(笑)
でも、設立の『記念日』ですしね。
女性を中心にかなり喜ばれるサービスです♪
明日は昼から瀬田商工会さんで打合せ。
先日、研修・セミナーのご依頼を頂いき、
その打合せです。
その後、クライアントと県庁に行きます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
法務局でパシャパシャと写真を撮っていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
今日の午後は一般社団法人設立のご依頼の
クライアントの登記申請に同行(^^)/

法務局に行ったことない人も多いので
その案内も兼ねて^^
定款をはじめ添付書類は作成できるけど、
いわゆる『鏡』である登記申請書の作成と
登記の代理申請が出来ない行政書士である
僕だから思いついた独自のサービスです♪
で、そのクライアントは、栗東市安養寺で
『美姿勢サロンShine』を経営されている
一ノ瀬聖子ちゃん♪

5月9日が縁起のいい日だからその日を
法人の設立日にしたいということでした。
で、定款作成日や公証役場での認証日も
そこから遡って決めました。
どうせなら縁起のいい日に合わそうと、
僕から定款作成日、公証役場での認証日、
理事全員の就任承諾日などについても
全て『一粒万倍日』を提案しました♪
ちなみに設立の依頼を受けたときには、
「中島先生、設立のときに記念写真も
撮ってくれるんでしょ」と。
Facebookや僕のHPを見てくれてたので
よ~くわかっておられました(笑)
そういうことがイメージできたことも、
安心して頼みやすかったとのことで♪
そんな聖子ちゃんが設立した法人名は、
『一般社団法人美姿勢シンメトリー協会』
非営利型の一般社団法人です。
最初に聖子ちゃんから打診を受けた時、
協会としてやりたいことをいくつかと
その想いを言ってくださいました。
そして僕は、おそらくこんなことも
考えられるやろうなぁと想像。
これまでの経験で、ビジネスモデルなど
だいたいわかるので(^_-)-☆
一言で言えば、定款の事業目的を中心に
「2」だけ聞いて「10」を提案。
勿論、それ以外の定款の規定も提案。
一般社団法人の設立に際して、定款の
主な取り決め事項はコチラ↓を参照。
https://effort-office.net/item_syadan/#kihonjikou
まずは、その定款案をメールで送って
確認してもらったうえで最初の打合せ。
その打合せでは「美しく」という言葉を
入れる以外は完璧でした。
聖子ちゃんからは、
「中島先生、そうそうコレもしたいし
よ~わかってくれたはる!
他の理事になる人にも見てもらったら
完璧って!」と。
そりゃ、一般社団法人の設立に関しては
滋賀県内で言えば、僕以上に経験ある人は
少ないですしね。
先日も、公証人の先生にも、中島先生は
安心して確認できますと言われましたし♪
それはさておき、その事業目的がコレ。
当法人は、骨盤矯正、姿勢矯正その他整体等における身体の左右対称性や「美姿勢」の重要性及びそれらに関連するヘルスケア等の普及・推進を通じて、心身ともに美しく健康で豊かな生活に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
1.「美姿勢」やそれらに関連する健康管理等に関する普及・啓蒙活動及びコンサルティング
2.「美姿勢」やそれらに関連する健康管理等に関する知識・技術の指導・教育及びインストラクターや施術者の育成、養成、認定並びにインストラクターや施術者の派遣
3.「美姿勢」やそれらに関連する健康管理等に関する講座、研修、セミナー、講演会、イベント等の企画、運営、開催及び管理の請負
4.サロンや整体院開設等の起業支援及びコンサルティング並びに顧客の仲介、業務の斡旋
5.「美姿勢」やそれらに関連する健康管理等に関連する商品、書籍その他物品等の企画、開発、製造、販売及び斡旋並びに出版
(以下、6~10は省略)
法務局での申請後、今後の運営の仕方や
戦略などの相談も受けたので、いろいろと
アドバイスさせて頂きました。
聖子ちゃんの熱い想いと行動力。
それに比例して、益々の活躍を願います♪
それにしても…
何回写真撮んねん(笑)
法務局の人も呆れたはったで(笑)
聖子ちゃんは、わざわざ車に自撮り棒を
取りに戻って入口の前で撮影まで(笑)
でも、設立の『記念日』ですしね。
女性を中心にかなり喜ばれるサービスです♪
明日は昼から瀬田商工会さんで打合せ。
先日、研修・セミナーのご依頼を頂いき、
その打合せです。
その後、クライアントと県庁に行きます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
企業組合の定款変更の認可申請
『出願(申請)番号通知』が届いた
契約書案件DAYでした♪
商標登録願の電子化料金を納付
商標登録出願!『ミッションin定款』で♪
含む、含まない、除く…ややこしや(^^;
『出願(申請)番号通知』が届いた
契約書案件DAYでした♪
商標登録願の電子化料金を納付
商標登録出願!『ミッションin定款』で♪
含む、含まない、除く…ややこしや(^^;
Posted by こうたん at 23:57│Comments(0)
│会社設立・会社法務・許認可