2017年05月22日
4回連続講座のレジュメがほぼ完成(^_-)-☆
いつも見てくださって感謝です!
冷房はまだだけど、昨日から扇風機を出した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今月頭に、滋賀県産業支援プラザさんから
打診を頂いたセミナー講師。
3名の講師がそれぞれ4回連続で行う
アントレプレナー養成講座(仮称)です。
他の講師の方などの日程調整もあって、
僕は9月~10月にかけての4週です。
なので、まだ先なんですが、その4回分の
レジュメがほぼ完成しました♪

1.起業の手続きと法人の仕組み・選び方
2.企業の現状と粗利益の意味、戦略の必要性
3.知的資産経営と強み・魅力の見つけ方
4.マーケティングとイノベーション
事業計画の作り方
といった感じの内容で各90分~2時間。
再度見直してみて、修正するかもですが、
かなり自信作です(^_-)-☆
滋賀県産業支援プラザさんからの告知は
まだ未定ですが、要チェックです♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
冷房はまだだけど、昨日から扇風機を出した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今月頭に、滋賀県産業支援プラザさんから
打診を頂いたセミナー講師。
3名の講師がそれぞれ4回連続で行う
アントレプレナー養成講座(仮称)です。
他の講師の方などの日程調整もあって、
僕は9月~10月にかけての4週です。
なので、まだ先なんですが、その4回分の
レジュメがほぼ完成しました♪

1.起業の手続きと法人の仕組み・選び方
2.企業の現状と粗利益の意味、戦略の必要性
3.知的資産経営と強み・魅力の見つけ方
4.マーケティングとイノベーション
事業計画の作り方
といった感じの内容で各90分~2時間。
再度見直してみて、修正するかもですが、
かなり自信作です(^_-)-☆
滋賀県産業支援プラザさんからの告知は
まだ未定ですが、要チェックです♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================
『平成30年度 中小企業小規模事業者政策の説明会』があります
「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪
久しぶりのナマ『竹田』でした(笑)
第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪
3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目
『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^
「中小企業の事業承継支援セミナー」の案内♪
久しぶりのナマ『竹田』でした(笑)
第3期りっとう創業塾、大成功で終了♪
3度目の登壇も好評でした♪「りっとう創業塾」9日目
『お客が増える祭り2017』の第1部で登壇します^^
Posted by こうたん at 23:59│Comments(0)
│セミナー情報