› 大津市の行政書士 こうたん日記 › 2010年04月17日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月17日

意見を言う:支部総会へ

あなたのご訪問に感謝です!
最近、ちょこっとずつ、HPを更新している
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


今日は3時から、行政書士会大津支部の
定時総会と懇親会がありました。


せっかく出るのだから、何か質問や提案があれば
積極的に発言しようと思い、参加。

ほっておいたら、淡々とシナリオ通りに
進行するだけですしね。

でも、他からも多数、意見や議論も飛び出て
活発な総会となりました。

僕自身はどちらかといえば、何か言いたいことがあれば
そう言う場とかで、きっちり発言するべきという感じなので、
僕も1つ質問&提案もしました。

参加もせず、発言もせずグチグチいうのは
嫌なタイプなもんで^^

まぁ、そんな感じなので、前職でも、
部下からの意見を吸い上げて、上司と
ぶつかったことも多々ありましたけどね^^;

もっとも、対立する場合でも、
相手の意見をよく聞き、喧嘩するのではなく、
理解を示し、同意もしつつ、自分の意見も言う。

自分の考えの押し付けになっては、
通るものも通りませんしね。

これができないで、溝が深まるばかりというのが
多いような気もします。

シーシェパードなんかもそうかと。


さらに、個別に疑問を投げかけたこともあります。

というのも、滋賀県行政書士会の会長でもあり、
日行連でも強烈に発言力のあるM会長も
来られていたんです。

で、総会が始まる前に、最近の○○弁護士会の、
異常なまでの隣接法律専門職やTV番組などへの
告発・抗議についても、意見を伺いました。

僕の考えとほぼ一致でした。

そのことについても、総会の挨拶でも
述べていただけました。


こんなところでも、厚かましさ満開ですね(笑)

その後は懇親会では、それなりに充実した感じでした。


懇親会という場では、久しぶりに食べまった感じです(笑)


明日は、髪を切ってきます(^0^)/


今日も読んで頂きありがとうござます!!  


Posted by こうたん at 23:58Comments(0)日記・ひとりごと