全国初?理容室の知的資産経営報告書の開示事例^^

こうたん

2013年04月11日 01:02

あなたご訪問に感謝です!
昨日はまさかの1時前帰宅で、即寝だった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

ユーストンでのガチンコサミットの交流会。

第1回、第2回の出演者さんらが集まって、
いい交流ができました。

で、それで帰ろうとしたら、川本勇さんから、
「二次会行きましょ!」と。

気が付けばそんな時間に。。。
さすがに、ブログ更新気力までなく、、、

ちなみに、1次会の開始早々、MCの保志花ちゃんから
突然の不意を突かれたネタ振りでステージに上げられ、
皆の気持ちも温まってないところで、
やらかしちゃいましたが(^_^;)


さて、表題の件。

今月頭まで知的資産経営のご支援をさせて頂いていた
草津市のナガタ理容室さん。

そのナガタ理容室さんの知的資産経営報告書が
経済産業省知的資産経営ポータルの開示事例
アップされました♪

こちらが知的資産経営報告書開示事例HPです。
http://www.jiam.or.jp/CCP013.html

PDFの直リンクはコチラ↓
【知的資産経営報告書2013 ナガタ理容室(PDF)】

公開事例では、経営上の数値等は伏せています。

高い技術のもと、癒しの空間と癒しの演出でお客様を
もてなし、お客様の笑顔を創る癒しの理容室。

僕が調べたところ、理容業としては、経産省の
知的資産経営ポータル経済産業局などの公的機関への
開示事例としては全国初かと^^;

他で公開されていたら別ですが(^_^;)

近々、滋賀県中小企業団体中央会さんや近畿経産局でも
アップされる予定です^^

よかったらご覧下さいませ^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!



関連記事