総会の懇親会でダンシング(笑)

こうたん

2010年05月29日 23:23

あなたのご訪問に感謝です!
総会後の懇親会ではじけてきた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


今日は、滋賀県行政書士会の定時総会でした。

大津プリンスホテルで、約3時間にわたる総会。

その後同じ会場の隣の会場で懇親会。

滋賀県の国会議員さんや、
県や議会等の議員さんなども参加。


林の久美ちゃん(林久美子参議院議員)からは、
ブログにアップして下さってどうもです」と。

おぉ、国会議員さんも僕のブログを
見て下さったなんて光栄です^^


さて、その懇親会。

今回は、オールディーズのバンドもご用意されました。

でも、たいていこういう場合、単なるBGMで、
みんなあまりバンドさんのほうを見ていない。

せっかくバンドさんを呼んだのなら、
バンドも盛り上げないと。


で、僕は、「昔取った杵柄(きねづか)」を使い、
ある行動に出ました。

バンドに合わせてダンシング!


その前に、滋賀県行政書士会の会長でもあり、
日行連の会長も長年務められた重鎮を捕まえて、
「motakinさん!踊らないと!」とけしかけたわけです。

なんとも無礼な奴です(笑)

で、言いだしっぺなので、オールディーズの曲に合わせて
ステージ前の真ん中で、ステップを踏みながらダンシング。

目の前には、色んな議員さんも。

お陰さまで、楽しんでいただけたようです。

バンドの方からも壇上から喜びの声が。

やはりエンターテナーの血が騒いだというか(笑)


そして、国会議員の秘書も巻き込んで、
スローな曲に合わせてチークまで。

会長のmotakinさんとも、笑いも取りつつチーク。

会長からも、来賓の議員さんとかにも、
「元ホストで、バイタリティもあります」
なんて紹介していただいたり^^


行政書士会という、ある意味お堅い雰囲気を
打破するような行動です。

お陰でかなり注目して頂いたようででも、
他の先生方からも、お褒めのお言葉をいただけました。

業務には全く関係ないけど、
歌って踊れる行政書士って感じです。
(だから何なのと言われてばそれまでですけど。。。)


自分も楽しみながらの、
ある意味自己アピールですね(笑)


自分という存在を、人を蹴落とすのではなく、
人を楽しませながら知ってもらう。

それも、自分にしか出来ないだろうという方法で。


懇親会の後の2次会は、夜景のきれいな
大津プリンスホテル最上階のバーへ。
 


ここでも、色んな先生方とお話をしつつ、
日頃お世話になっている事務局の職員さんにも、
美味しいカクテルを紹介するなど
「もてなし」をしてました(笑)


そんなこんなで、行政書士というより、
エンターテナーになっていた1日でした。


今日も読んで頂きありがとうござます!!


関連記事