久しぶりのナマ『竹田』でした(笑)

こうたん

2017年11月18日 23:59

いつも見てくださって感謝です!
DB超のブルマは今後どうなるのか心配な
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

DB(ドラゴンボール)のブルマ、、、
声優、鶴ひろみさん、、、

明日朝は要チェックです(笑)
↑見てんのかいな(笑)

さて、表題の件。

16日の昼からは、杉本総合会計さん主催の
『お客が増える祭り2017』でした。

毎年この時期に開催されるこのセミナー。
 
今回のメインは、戦略社長塾ではおなじみの
ランチェスター経営㈱竹田陽一先生

戦略社長塾の塾生にとっても『ナマ竹田』で
僕も、久しぶりの『ナマ竹田』でした(笑)

でも、覚えて下さっていて嬉しかったです♪

で、僕と㈱ソレプロのミツ兄こと山本専務が
その前座を務めました。


僕は
『竹田ランチェスターと知的資産経営』。


ミツ兄が
『中小企業のネット戦略こそランチェスターだ!』
というテーマ。


35分という尺だったので、巻きながらも
ランチェスターと知的資産経営の親和性と
事業性評価は知的資産経営というポイントを
パパっとお話しました。

ある方は僕の講師姿を見て、普段とは違う
プロの顔を見れたとか、真面目な姿が一番
インパクトになりましたという感想が…

どやさ( ̄▽ ̄)

そして竹田先生が
「早解りランチェスター戦略」のテーマで
トリで2時間半。


79歳とは思えないエネルギッシュさで、
竹田節炸裂でした。


ところで、、、

宮城恵理さんが素敵な書を展示。


3人の講師の名前から一文字ずつ取って
それをもとにした素敵な書♪

僕のは『巧』を取ってこんな感じに。


すごくイイ感じだったし、せっかくなので
宮城さんから自分の分を購入しました♪

郵送で届けてもらうので届いたら事務所に
飾っておきます♪

その後は懇親会で僕が乾杯の挨拶。


盛り上がったのは言うまでもないですが、
そこからの二次会も含め、、、

結構飲んじゃいました(^^;

翌日、ひっさしぶりに軽い頭痛でした(^^;

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




関連記事