ある専門家からの会社設立のご依頼♪

こうたん

2017年01月21日 23:59

いつも見てくださって感謝です!
夕方から足ツボやってもらってホッコリな
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

午前は、会社設立のご相談のお客様で、
午後は、建設業の決算変更&経審のお客様。

で、その午前のお客様というのが
女性の中小企業診断士さんなんです♪

お会いするのは5~6年ぶりぐらいですが、
いい意味で、ゲスな女性です(笑)
↑本も出しておられるのに、怒られるで!

その診断士さん、法人設立するにあたり、
誰にお願いしようかと迷っておられました。

そんな時、僕が書いたあるFacebook投稿を
ご覧になられて「是非それで」と(^^♪

「それ」というのは・・・

僕独自の「ミッションin定款(MIT)」

頂いたメッセの一部を引用させて頂くと、
中島さんご自慢(!)のオリジナル定款の作成ならびに法人設立にご助力頂けないかと思っております。
ご自慢(!)のMITご指名です♪

さらにそれに加え、今日お聞きした話では、
考え方や思考プロセス、価値観が合うと。

診断士さんは中小企業支援の専門家。
勿論、知的資産経営のこともよくご存じ。

また、僕と同じく仕事柄、色んな士業とも
繋がりをお持ちです。

そんな中で、そういう専門家の方から
ご指名を頂くのは、非常に嬉しいですね。

で、見積もりを出すまでもなくご依頼♪
というかHPで金額は確認済みでした^^
 
役員数、資本金、事業年度、役員任期、
その他基本となる確認事項についても
もろもろアドバイス。

で、MITの本質、事業目的。

定款の事業目的に入れるミッションや
理念、事業ドメイン、事業価値について、
ヒヤリングしてキーワードを拾い上げ。

それをもとに、僕がタタキの案を作り、
一緒にブラッシュアップしていきます。

ちなみにこの方は、中小企業支援の中でも
特に販路開拓やPR、広報支援がメイン。

しかも、元記者。

だから、コピーについてもプロなので、
ある意味、プロ・専門家同士による
ブラシュアップみたいな感じかなと^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細等はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




関連記事