「経営力向上計画と知的資産経営」で研修講師を♪

こうたん

2016年12月05日 23:10

いつも見てくださって感謝です!
ホンマ誰と出くわすかわからんなぁと思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

会社設立のお客様に押印してもらうために
堅田のコメダで待ち合わせ。

先に着いて席に付こうとしたら、なんと
その視線の先に、昨年のりっとう創業塾の
受講者の女性が手を振って。。。

痴的な待ち合わせでなくてよかったです(笑)
↑どないやねん( ̄▽ ̄)


それはさておき、表題の件。

昨日、県内の某商工会から召集令状が(笑)

ではなく、、、1月31日に行われる
職員さん向け研修の講師依頼文です^^


テーマは
「経営力向上計画と知的資産経営」

直接お電話くださりご依頼くださったのは
Hさんなんですが、以前から知的資産経営に
絡めて僕に講師をして頂く機会を作りたいと
仰って下さってたんです。

で、知的資産経営だけでなく、ネタとして
経営力向上計画と絡めるのはどうかと、
僕からご提案すると、是非それで!と。

先月25日のブログ↓でも書きましたが^^
【思い出してもらえること(^^♪】

レジュメ作りは、年内は無理そうなので、
年明けに作ります(^^;)

それにしても、さすがHさん達筆です^^


明日は、朝から冒頭の待ち合わせした
お客様の定款認証で公証役場へ。

午後は、それとは別の会社設立のお客様が
押印のためにご来所。

夕方からは、また別の会社設立のお客様の
各種書類等の納品で杉本総合会計さんへ。

まるで明日は、設立のお客様祭りです(笑)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




関連記事