ある補助金の支援に成功(^^♪

こうたん

2016年06月01日 23:59

いつも見てくださって感謝です!
今日は来週以降の仕事の準備作業をしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

仕事上慣れてるとはいえ、ずっとデスクに
座りっぱなしはきついなぁと(^^;)

そんな今日の夜、お客様から電話。

実はこのお客様からは、先週も嬉しい報告を
頂いたんですね。

嬉しい報告とは、、、

「補助金採択されました」という報告。

全国区ではない補助金で、その応募資格に、
○○に認定されてるなどの条件が必要です。

で、その条件をクリアされたのちに、
がっつりこの補助金のご支援を。

○○の認定やこの補助金公募のかなり前から
僕はそのお客様のある事業のある件に関与。

そんな経緯もあり、引き続きご支援でした。

「補助金取りたいからうまいことやって」
みたいな、新規のしかも丸投げの依頼は
はまず受けません。

でも、知的資産経営や今回の件のように
ずっと関与していると、把握してますしね。

で、先週の電話に僕も喜びました。

↑喜んだ理由は、採択で発生した成功報酬が
確定したからやろ(笑)(ー_ー)!!

そんな中での今日の電話。

この事業を推進していくべく、引き続き
関与させていただくことになりそうです。

さらに、お客様が付け加えてこんなことを。

採択されたのは応募した中の3分の2で、
その中で2位の評価だったと。

たいていは、モノづくり系などの製造業が
評価が高くなりやすい中、サービス系で
これだけの評価はなかなかないと。

僕も頑張りましたしね(笑)

それは冗談として、やはりお客様である
経営者さんが素晴らしいですね。

信念や熱意だけでなく戦略と社会的価値。

今後もその事業の発展にお役に立てるよう、
力を発揮できればと思います。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

=================
私、中島巧次の著書

【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

内容の詳細はコチラ↓の記事で。
http://goo.gl/TYKSzQ
是非お買い求めくださいませ♪
=================




関連記事