来月出版・発売のサンプルが届きました!

こうたん

2015年12月27日 23:59

いつも見てくださって感謝です!
四捨五入したら最後の40代になってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

昨日が44歳の誕生日でした。

Facebookをはじめ、多くの方からコメントや
メッセを頂きました♪
夜は、全ての方に返信しまくってました^^


さて、表題の件ですが、なんと誕生日に
来月発売の本のサンプルが届きました♪


なんか誕生日プレゼントみたいです♪

ちなみに、発売日は1月23日です。

これは(株)ジェイジェイエフ(JJF)
志村社長の誕生日なんですね。

サンプルが著者の僕の誕生日に届き、
発売が題材の志村さんの誕生日。

何かが運命を感じますね(笑)(笑)

先日、ブログでも案内しましたが、
改めてこの本の説明をしますね。

タイトルは【任せる経営】

内容は、JJFさんや志村さんについて
その経営手法などを僕が解説って感じ。

後ろには著者プロフィールも(^_^;)


ちなみにその志村さんは、その経営手法と
話の面白さから、全国の商工会等から、
講演の依頼が殺到してます。

地方の中小企業のリフォーム会社が、
営業が苦手であるにもかかわらず、
リピートと紹介で90%を誇りながら
業績を伸ばしているのはなぜか?

その価値や強みの源泉は何か?

それらを生み出す組織体制は?

過去の失敗や経験から編み出された
その根底にある理念、考え方は?

「のれん分け経営」での事業承継とは?

差別化、独自化、他社とは違う選択…

その価値創造の仕組み・ストーリーや
戦略、マーケティング、承継について、
のれん分け会社も含めて30人前後の
JJFさんの事例をガッツリ取り上げ、
知的資産経営の視点で解説してます。

中小企業・小規模事業者の経営における
ヒントになれば…というような本です^^

構成は、まるで野球の試合のように
1回表~9回裏という章立て。

横浜ベイスターズファンの志村さんが
お手本にされた権藤野球。

権藤さんは1998年にベイスターズを
38年ぶりに優勝に導いた名監督。

その権藤元監督と志村さんとの
奇跡の対談DVDも付いてます^^

是非、読んでくださいね♪


明日は、年賀状の残りを仕上げて、
夜は戦略社長塾の望年会。

戦略社長塾の塾生のお店で貴生川駅前の
「炭火焼とりや」さんで貸切です(^^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】



関連記事