専門家登録っぽくないプロフィール写真(^_^;)

こうたん

2015年07月18日 23:49

いつも見てくださって感謝です!
久しぶりに午前4時前まで起きていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

ゴルフの全英オープン中継に釘付け(^_^;)

初日で遅れた松山英樹選手が、2日目に
やってくれんじゃないかと期待してたら…

のっけから4連続バーディー。

サスペンデッドになったけど、一気に
優勝戦線に加わりました。

目が離せないです^^


さて、表題の件。

滋賀県の商工会議所、商工会をはじめ、
僕はいくつか専門家登録しています。

一覧はコチラ↓のプロフィールページに。
【プロフィール】

その中に、(公財)滋賀県産業支援プラザ
専門家登録しています。

開業1年後に僕が唯一、自ら登録申請を
しに行った所でもあります。

他のほとんどは「登録してください」的な
感じで登録なんですね(^_^;)

で、先日、その滋賀県産業支援プラザさんの
専門家登録の更新・内容変更の手続が完了。

一番最初に登録した際に使用していた写真が
開業時の36歳の時に撮った証明写真。

それがコレ↓


え~、若すぎます(^_^;)
しかも、何か爽やか、、、、

痴的さが出てない、、、、


流石に変える必要ありますね(^_^;)

で、たいてい、こういう類の写真には
愛想悪そうなというか、冴えない感じの
証明写真のを使ってる人も多いですね。

なので、それとは違う雰囲気のにしようと。

で、変更後の写真が掲載されたのがコレ↓

(クリックで登録専門家一覧へ)

更新の要請メールが来たのが5月でして、
たまたまその数日前に撮ってもらった写真。

ちなみにFacebookで今使ってる写真です。

専門家登録用っぽくないのもイイかなと^^


ちなみに、滋賀県産業支援プラザ
専門家派遣制度はコチラ↓をご覧ください。
【専門家派遣事業|滋賀県産業支援プラザ】

今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】



関連記事