びわ湖花街道さんがドラマの舞台でした(^^)/

こうたん

2015年02月09日 23:59

いつも見てくださって感謝です!
仕上げる予定の作業が明日に持ち越しになる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

Q社の知的資産経営報告書。

今日中に仕上げるつもりだったけど、
いろいろ考えながらまとめていたので、
1割ほど残して明日へ持越し。

いつもながら、いろいろ考えながらなので、
結構時間がかかっちゃいますね(^_^;)

さて、そんな今日の夜は、月曜ゴールデン
『女流ミステリー作家 薬師寺叡子
 京都殺人ダイアリー』

を見てました(^^)/
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20150209/

実は、びわ湖花街道さんがドラマの舞台^^

京都の老舗旅館という設定だったので、
屋号から『びわ湖』は外れていましたが、
『花街道』という屋号をはじめロゴなどは
そのまま使われていました(^^)/

しかも、エキストラで社長室長のTさんや
Kさんら本物の花街道のスタッフさんも
バッチリ出てましたね^^

Tさんの緊張した感じの顔にワロタ(笑)

ただ、出てきた際に慌ててシャッターを
切ったものの、パシャっとした時はすでに
次のシーンに移ってましたが(^_^;)









見た感じでは、料理もコーヒーも本物の
花街道仕様のような感じです。

ちなみに画像の財前直見と金子賢が居る
喫茶ではカウンターからの眺めも良く、
コーヒーもオリジナル豆で美味しい^^

勿論、料理は言うに及ばず(*^^)v

ということで、実際に仕事で関わった所や
よく知る所がドラマなどの舞台になると、
嬉しい気分になりますね。

ストーリー以上に気になっちゃいました^^

さて、ここでクイズ!!

字幕のある画像以外の3枚の画像の中で、
実際のびわ湖花街道さんにはない場面が
一つあります。

それはどれでしょう?

答えは、、、

はい!

実際にご利用するかHP↓をご覧ください^^
http://www.hanakaido.co.jp/


明日は今日の続きと、某社の資料の確認。
籠って集中です(^^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!



関連記事