夢現セミナー2013のご案内 ~香取貴信氏・清水慎一氏W講演~

こうたん

2013年10月08日 23:16

いつも見てくださって感謝です!
「茨城でまた暴れててんな(笑)」と母に言われた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

午後に母からメールがあり、夕方にお見舞いに。

熱が下がらず食事がちょっと摂れてないから、
今度来るとき梨とミカン持ってきてって言うので、
ならばと早速。

熱が引かず、元気度60%って言いつつ、
昨日のブログを見て、「暴れてお疲れやな(笑)」と。

時間的に行けたのでよかった^^


さて、標題の件。

滋賀ではもう恒例になった?「夢現セミナー」

2週間後の10月23日に行われます。



初回の2010年以来、1回を除き、僕も毎年協賛。
(告知HPにまだリンクされてませんが(^_^;))

その概要は以下。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夢現セミナー2013 香取貴信氏・清水慎一氏W講演
 ~滋賀の若者に贈る。夢を実現する。
  自らの可能性に気付けるセミナー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマ: 目の前の小さな積み重ねが、人生を変える。
     夢のタネは、今キミの手の中にある。
日 程: 2013年10月23日(水)
時 間: 18:00(開演)~21:00(閉演) 17:00(受付)
講 師: 香取 貴信氏・清水 慎一
場 所: 栗東芸術文化会館さきら 大ホール
参加費: [前売り]1,500円
     [協賛優待]1口10枚10,000円
      ※当日券の販売はありません
定 員: 800名
講師プロフィール
香取 貴信
 (有)香取感動マネジメント 代表取締役
16歳の時から東京ディズニーランドでアルバイトを始め、人と関わることの楽しさから、8年間勤務。主にアトラクションを担当。2004年の4月に起業し、新しい研究テーマ「感動マネジメント」を中心に活動している。「誰にでも出来る当たり前のことを、誰にも負けないくらい徹底的に行う」をモットーに感動を呼ぶサービスを生み続ける。ディズニーランドで培った顧客満足追求の精神を基に、従業員の使命感を鼓舞する独自のマネジメント法を確立。マニュアルの接客を凌ぐ感動のサービスに各業界が注目する。著書に『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった2~熱い気持ち編』『他の店が泣いて悔しがるサービス』他多数

清水 慎一
 (株)菓匠Shimizu 代表取締役 シェフ パティシエ
パティシエとして、経営者として、また教育者として、『あきらめなければ夢は必ず叶う』を信条に、とことん真剣に向き合う人間味溢れる人柄で、一人一人の可能性を信じて心のスイッチを入れていくチームビルディングと、「夢ケーキ」という一見突拍子もない取り組みの裏にある「ブレない軸のある経営」が、菓子業界のみならず多方面の各業界からも大きな注目をあつめている。自店舗では、スタッフの夢を共有し、その夢を実現するための「成果」を出すために、『何のために働くのか』『何のために菓子を創るのか』を日々スタッフと共に真摯に追究し続け、社員の夢を叶えるための経営を貫く。菓子創りはもちろん、家族経営やチーム創り、何より「自分創り・夢創り・人生創り」を学ぶべく、菓子業後継者はじめ独立志望者が地元はもとより全国から集まり、総勢30名のスタッフと日々「夢創り」に励む。著書に「世界夢ケーキ宣言!~幸せは家族だんらん~」がある。

=========================

で、このチケットですが、、、

協賛なので1口10枚予約して、この前受け取り。

自分の分を除いてあと7枚持ってるので、
ご希望の方は、前売り1500円のところ、、、

1000円でお譲りします^^

Facebookメッセやコメント等でご連絡よろしくです♪

明日は、朝一から京都府精華町へ。

3年前に知恵の経営のご支援をした会社の
ブラッシュアップ支援です^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!



関連記事